計画出産2 | RENのブログ

RENのブログ

~私の軌跡~
♪大好きな旅行
♪キレイな景色
♪美味しいご飯
♪日常のこと
ただ思ったこと感じたことを書き綴ります

こんばんは

計画出産のため入院…

12時以降は絶食。


はやり鳴き声で睡眠がまばら。

朝6時に移動し

ラミナリアを抜いてもらう

これもまた痛かった…

そして内心グリグリ…痛い


モニターです。

モニターは着けるだけなので痛みもなく

安心して寝てられます。



促進剤等々点滴を付けます。

陣痛のような痛みがたまにあるぐらいで耐えられるレベル。どのタイミングで無痛をお願いしたらいいかわからず…難しいですね。






そして無痛のために硬膜外麻酔(腰)

結構痛いんです😂

痛くないと思わない方がいい。

やっぱり、注射だから痛い。


そして…

これかれが壮絶な出産に…


促進剤やらなんやら色々点滴投与・筋注しても全然進みません。


予定では

水曜日入院→木曜日出産→月曜日退院予定でした。



それが…

水曜日入院

木曜日 破水させる これから陣痛との戦い

金曜日 陣痛との壮絶な戦い

何のために無痛にしたのか意味がわからなくなりました

土曜日 午前中いっぱい様子を見て 陣痛との戦い

午後  帝王切開が決定。


この間も赤ちゃんはめちゃめちゃ元気…


私がもう無理でした。


金曜日の夜中はもう無理です

死にそうですって言ってしまいました。

本当に無理だったんです。


もうどうしよもないぐらい…

いつまで耐えればいいのか?

いつまでいつまで


もう無理

無理無理無理無理無理…っと。


そんな中、助産師さんたちは本当に優しく接してくれて嬉しかったです。


無痛分娩の予定でも

無痛にならない事あるんですね。


勉強になりました。


そりゃそうだ。

医療に絶対はないのは自分が1番よくわかっているのに…


土曜日の午後

2時47分に無事元気な女の子が産まれました。





母子共に元気です‼️

帝王切開したお腹は痛いですが…

あの陣痛に比べたら痛みは我慢できます。


出産した夜は飲み食い禁止です。

ベットに寝たきりの夜なので

血栓予防のために足にポンプをつけて過ごします。


あぁ…赤ちゃん生まれたんだな。

そんな気分になりながら仰向けで寝てます。


腰を上げようと思うとお腹の傷が痛むし力も入らない

腕の力でどうにかしたくても傷が痛くて難しい😓


色々な痛みを経験したけど…

促進剤打ちながらも陣痛に3日間耐えたから

それよりすごい痛みはないだろうっと

思う様にしています。


とにかく不妊治療からここまでこれて

幸せです。


不妊治療してる全てのみんなが

子宝に恵まれます様に‼️

心から願います‼️


そして…

不妊治療がもっと認知度が上がって

内科を受診するぐらい気楽に行ける様になると良いなっと思います。




2024.2.10


14時47分

3234g


生まれてきてくれてありがとう