不妊治療と仕事の両立 | RENのブログ

RENのブログ

~私の軌跡~
♪大好きな旅行
♪キレイな景色
♪美味しいご飯
♪日常のこと
ただ思ったこと感じたことを書き綴ります

おはようございます

RENです。


不妊治療と仕事。

これはこれからもとても大きな課題なのかなっと思います。


仕事→医療従事者

病棟勤務ではないので夜勤等はありません。

あるのは早番ぐらいです。

勤務時間は基本8:00-18:00

18時に終わるなんて難しい…

カルテの作成.勉強会.カンファレンス等もあるので時間通りと言うのは中々…


不妊治療と仕事の両立の為に考えた基準。


○臨床実績

○診察時間

○利便性

○男性不妊も診てもらえるところ 

この4点でした。


医療従事者であっても不妊治療の壁は高くて

なかなか踏み出すことはできませんでした。

結婚して夫婦の営みがあれば子供を授かることが普通だと思っていました。

しかし…それは普通ではなかった。


なかなか授からずにいたら

彼の周りで不妊治療している方がいた様で

やってみる?っと聞かれ

うんっと返事。


病院はもう決めていました。

全ての基準を満たしてくれる所を

見つけていたからです。


続く。



今日の体調

昨日まであったお腹のチクチク感は

今はありません。

夜中におトイレに3回行きましたガーン

少し寝不足ですかおえーん

基礎体温36.60です。


相変わらず37℃台にはなりません。