絵本屋くらむぽんへようこそにゃキラキラ

絵本とおもちゃと勉強で

子どもたちが自分の好きを見つけられるお手伝いをする

絵本屋さんだにゃ三毛猫

 

 

店主ねこぽんだにゃー

image

 

うずまき5月のおすすすめうずまき

 

 

 

 

赤ちゃんに

絵本を読む一番の目的は

愛情を伝えること❣️

 

 

絵本を読む時の姿勢!

あなたのおうちではどんなふうですか

 

 

 

 

 

ダイヤオレンジ寝る時にお布団の中で読む

ダイヤオレンジ自分の隣に子どもを座らせて決まった時間に読む

ダイヤオレンジ保育園や幼稚園みたいに対面に座って読む

 

 

どんなふうでも、それぞれのおうち流うずまき

読むことはできます。

 

 

また、子どもの月齢や好みによっても、絵本の読み方は

さまざまだと思います。

 

 

現役学習塾講師のぽんちゃんがおすすめする読み方キラキラ

ズバリ、

おひざのうえで同じ方向から読むハート

 

 

 

 

7

 

 

 

実は赤ちゃんだけでなく、何歳になっても

【おひざに抱っこ】がおすすめです♡

 

 

そもそも絵本を読む目的はなんでしょうか?

これは、周りから色々と情報が入ってくるでしょう。

 

 

ダイヤグリーン文章力や言葉の数を増やしたい

ダイヤグリーン集中力をつけてあげたい

ダイヤグリーン想像力を養ってあげたい

ダイヤグリーン毎日のルーティーンにしたい

 

などなど。

 

 

私が絵本を読んであげて欲しいと願うのは、

あなたの愛情を伝えてあげて欲しいから飛び出すハート

 

 

 

8

 

愛情は黙っていては伝わりません。

そばにいて、コミュニケーションをとることが大切うずまき

 

 

赤ちゃんとコミュニケーションをとろうと考えると、

難しく感じるかもしれませんが、

絵本を読んであげること自体が、親子のコミュニケーションなのです。

 

 

学習塾でさまざまな子どもたちと一緒に勉強してきました。

落ち着いて学習ができる子は、おうちの方の愛情がしっかり伝わっているなと感じます。

 

 

愛情の土台がしっかりすることで、子どもは安心して、

自然と次へのステップ、言葉を覚えたり、集中力がついたりとしていきます。

 

 

おひざのうえで一緒にひとつの絵本を読むことで、

愛情がぐーーんと伝わりやすくなりますよラブ

ぜひやってみてください。

 

 

 

赤ちゃんの笑顔のイラスト1

 

 

愛情が伝わる絵本の読み方もお伝えします。

 

「おうちで読むための絵本講座」ぜひご参加くださいね。

 

お申し込みは先着順ですキラキラ

 

 

 

    

絵本のひろば

次回は6月15日(土)

大阪の豊中市で開催します

 

小さな子どもたちと、親子で楽しめる無料のイベントです。

運営する私たちの楽しみが、来てくださる方にも伝わるように準備しています飛び出すハート

 

 

絵本のひろばについてはこちらをごらんください。

 

 

 

絵本は、子育て真っ最中のママの

よき相棒になってくれますニコニコ

 

 

子育て絵本ライフのヒントを

いろいろお伝えします

ぽんちゃんに会いに来てねルンルン

 

 

子育て絵本ライフコーディネーターの

ぽんちゃんです。


image
絵本は子育ての味方になるんだよ!
がんばっているママも子どもも、自分の好きや得意をいかすと、もっと毎日が笑顔で楽に過ごせるようになるはず♡

サムネイル

 

絵本はインスタで紹介しているにゃ。

絵本選びの参考にしてにゃ。

@ehon_omotya

本 本 本 本 本 本 本 本 本 本 本 本 

 

 

 

絵本屋「くらむぽん」は

 

【あなたのためのオンリーワン選書】

で、絵本選びのお手伝いをいたします。

 

 

【あなたのためのオンリーワン選書】とは、

こんなシステムです

 

 

小さな絵本屋さんだからこそできること

 

 

お客様のお話をうかがって

出会えてよかったと思ってもらえる

絵本選びのお手伝い。

 

 

 

みなさまのご来店をお待ちしております。

 

 

ご注文はこちらから

 

 

 

子育て絵本ライフコーディネーターが

子育ての味方になる絵本選びのお手伝いをする

小さな絵本屋さんです。

 

右サイドバーのカレンダーより

営業時間のご確認をお願いいたしますニコニコ

 

 

三毛猫こんなことも書いていますウインク

    ↓↓↓

どんな大人になればいいのだろうか?

わからないまま大人になってしまった話。

ぽんちゃんとはこんな人①

 

インスタライブで動くぽんちゃん。

ぽんちゃんとはこんな人②

 

 

 

公式LINEにお友達登録をお待ちしています

 

 ご質問へはLINEからお答えいたします。その他、絵本情報をお届けします合格絵本屋くらむぽんの営業情報
合格親子で楽しめるイベント情報                              
合格絵本とおもちゃに関わるお話会のご案内  など  友だち追加

 

ぜひお気軽にご登録ください。お待ちしております♪