6月8日(土)の馬券回顧

 

東京、京都、函館とも芝良、ダート良。

函館開幕週。

 

新馬戦でマズマズのが当たる。帯楽勝だったのだがまた買わず。

 

芝1200

◎12 ルクスアドラー(4人)

○5 ナムラローズマリー(1人)

△2 プレアデスグループ(2人)、3 ステイチューンド(7人)

8 フジゴウキャク(5人)

結果 5-2-12

ここは良さげな馬を選択。

レースは1番人気のナムラローズマリーが逃げてハイペースから、後ろを突き放して好時計勝ち。

2着2番人気のプレアデスグループが内から伸びる。

3着前目で粘った4番人気のルクスアードラー、さすがに時計が速すぎた。

 

ダート1800

○3 ハイウェイスター(1人)

▲8 ラヴベイ(2人)、9 タガノエクレール(3人)

△2 ナムラリーナ(7人)、5 ベレンガリア(6人)

結果 9-3-2

ここは良さげな馬を選択。

レースはハイウェイスターが逃げて平均ペースから、前目につけた3番人気のタガノエクレールが伸びて勝利。調教良かった。

2着1番人気のハイウェイスター。

3着7番人気のナムラリーナで、さすがに人気落とし過ぎ感あっておいしいところだった。ここもお金入れておくべきだった。

ラヴベイは追走一杯で失速、12着。

 

ダート1700

○11 ネバーモア(1人)

△6 フルリール(12人)、8 フェイマスグラース(13人)

9 ダンツドール(5人)、10 シーメジャー(11人)

12 エリカポラリス(2人)、13 ブレイクショット(3人)

14 ファイアンス(7人)

結果 11-12-3(4人)

ここはネバーモアから広めに。

レースはエリカポラリスが逃げて平均ペースから、中段待機1番人気のネバーモアが進出してあっさり抜け出し勝利。

2着2番人気のエリカポラリス。

3着中段後方から伸びた4番人気のノーブルブランカ。

フルリールは前詰まる、詰まらなければ3着だった。

 

ダート1200

◎12 マサレエトワール(3人)

▲8 メイショウオオコ(2人)、11 デュアル(1人)

結果 15(6人)ー4(4人)ー12

ここはマサレエトワールから人気どころへ。

レースはマサレエトワールが逃げて平均ペース、ヨシヨシから直線、大して伸びず粘りこみの3着。

勝ったのは2番手につけた6番人気のセールヴォラン。グァンチャーレ産駒の初勝利。

2着3番手につけた4番人気のレーベンヘルツ。

メイショウオオコは5着、デュアルは6着。

 

ダート1400

○5 エグマリーヌ(1人)、6 メイザーキック(2人)

▲11 ヒトリゴツ(13人)、15 ベルブリエ(3人)

結果 15-4(6人)ー5

ここは良さげな馬を選択。

レースは初出走のヒトリゴツが当然のごとく後方のママ、15着。

で、前目につけた馬での決着で、勝ったのは3番人気のベルブリエ。

2着6番人気のエコロカレン。3着1番人気のエグマリーヌ。

メイザーキックは2番手につけるも失速5着。

 

ダート1000

○7 ノブリッキー(1人)

△1 サザンカ(2人)、2 ラインアルファ(5人)

8 アルヘンティニータ(10人)、12 レッドマーレ(8人)

結果 1-7-3(11人)

ここはノブリッキーからよさげな馬へ。

レースはノブリッキーが逃げて平均ペースから、2番手にいた2番人気のサザンカが伸びて勝利。

2着1番人気のノブリッキー。

3着に11番人気のラントゥリーダンス、母は函館ダート1000で2勝、上も短距離でボチボチ走っていて、ポチればすぐわかることで簡単な穴馬だった。

 

ダート1800

○8 メイショウマドロス(1人)、12 ハイグッドワールド(2人)

14 トゥラッタッタ(3人)

△10 オメガナビゲーター(5人)、16 マサハヤヴォス(10人)

結果 8-6(14人)ー1(4人)

ここは人気どころで。

レースはトーレが逃げて平均ペースから、2番手につけたメイショウマドロスが伸びて大差勝ち。

2着14番人気のトーレが残る。3着4番人気のライスベリー。

4着トゥラッタッタ、ハイグッドワールドは6着。

 

ダート2100

○10 レッドスフェーン(1人)

△5 イデアイゴッソウ(6人)、6 ライトピラー(4人)

7 ココケイ(14人)、12 ベレッタ(2人)

16 ウインドラード(5人)

結果 2(10人)ー10-12

ここはレッドスフェーンからよさげな馬へ。

レースは平均ペースから中段にいた馬での決着で、勝ったのは10番人気のデカ馬ベルイストワール。予習きちんとしていれば距離延長良さげな感じもあった。

2着1番人気のレッドスフェーン。

3着2番人気のベレッタ。

 

芝1800

◎9 ウーロン(8人)

△ いろいろ

結果 6(1人)ー16(2人)ー7(5人)

ここは逃げそうなウーロンに期待。

レースはウーロンが逃げて平均ペース、ヨシヨシ、から直線失速9着。

勝ったのは1番人気のマルカオペラ。2着2番人気のスウィートリワード。

3着5番人気のダークファンタジー。

 

芝1200

○11 ドランクマン(1人)、15 シャドフ(4人)

17 エガオニナッテ(2人)

△1 プルミエプランタン(5人)、2 エクストラドライ(3人)

14 キルケロッソ(11人)

結果 11-15-14

ここは人気どころ3頭中心で。

レースはスピークイージーが逃げて2番手にキルケロッソで平均ペース、から中段待機1番人気のドランクマンが伸びて勝利。

2着今回は前目につけた4番人気のシャドフ。

3着争いが前に行った2頭で接戦も、11番人気のキルケロッソが3着で的中。穴で面白そうだったので、もうちょい入れておくべきだった。当たったから言うのだが。テヘへ。

 

芝1800

◎7 ドルフィンスルー(2人)

○15 アドマイヤマツリ(1人)

△3 アイソウザライト(3人)、9 ヴィヴァイネスト(5人)

14 ラブビーチ(11人)

結果 15-3-7

ここはドルフィンスルーがスタートもうちょいマシに出てくれれば。

レースはドルフィンスルーがやっぱり出遅れ、何とか挽回して馬群に取りつく。で直線、ボチボチ程度の伸びで3着。

勝ったのは1番人気のアドマイヤマツリ。2着3番人気のアイソーザライト、てっきりこちらが勝ったと思ったが。

 

芝1000

○1 リケアエスプレッソ(8人)、6 ヒデノブルースカイ(1人)

7 ワイルドゴーア(2人)、10 メイショウアゴナス(3人)

結果 6-7-5(6人)ー(10)

ここは4頭を選択。

レースはヒデノブルースカイが逃げてハイペース、2番手にワイルドゴーア、から直線はその2頭が後続を離しての競り合いとなり、勝ったのは1番人気のヒデノブルースカイ。2着2番人気のワイルドゴーア。

3着争いは、4コーナーではメイショウアゴナス有利かと思ったが、競り負け、6番人気のシュードタキライトが3着。母系短距離だからさすがにおさえないとなぁ・・。

内枠がいいかと思ったリケアエスプレッソだが、見どころなし6着。

 

芝1600

◎7 サニサルサ(7人)

○5 ジャルディニエ(6人)

△1 ダノンフェルゼン(1人)、4 マーウォルス(8人)

6 スカイブルー(2人)、10 カルドウェル(3人)

結果 7-5-11(9人)

ここはパッと見ジャルディニエが良さげだが・・、人気どころはどうも微妙。で、もう一度よく見てみるとサニーサルサもマズマズ、上のドレフォン産駒マスクオールウィンは芝で2勝、こちらはマインドユアビスケット産駒だが似たようなものだろう。

レースはサニーサルサが逃げてVANだとハイペースだがマイペース、から直線抜け出し、これは大丈夫そう、あとはジェルディニエ伸びてこい、来た来た~で、買ったのは7番人気のサニーサルサ。まなみ

LOVE♡。2着6番人気のジャルディニエで的中。

3着9番人気のバダジェフスカ。

本命対抗で馬単17700円、馬連9140円で、さすがにこれは帯狙わないとなぁ・・。

 

芝1600

◎2 ベルリネッタ(3人)

○1 グラフレナート(1人)

△5 ヴィーデ(4人)、7 レイヤーレッド(5人)

8 コートアリシアン(2人)

結果 8-2-5

ここはタワーオブロンドン産駒のベルリネッタに期待。

レースはスロー、ベルリネッタはボチボチの位置につけて直線どんなものかと見ていたら、やっぱりちょっとどんくさい走りでボチボチ程度の伸びで2着。

勝ったのは外から伸びた2番人気のコートアリシアン。サートゥルナーリア産駒初勝利。

3着4番人気のヴィーデ。

グラフレナートは出遅れからなだれ込みの6着。

 

ダート1700

◎14 エコロブレード(1人)

▲1 ミッションルース(5人)、7 ジーティースイード(4人)

9 セクシーブーケ(3人)

結果 9-1-14-(7)

ここは4頭選択。

レースはジーティースピードが逃げて平均ペースから、3番人気のセクシーブーケが向こう正面で上がって行き、3コーナーに入るところで先頭から、直線も後続を突き放す快勝。

2着5番人気のミッションルース。3着1番人気のエコロブレード。

4着4番人気のジーティースピード。

単勝馬連にそこそこ入れたので微妙な感じの払い戻し。

 

芝2400

○1 ヘザルフェン(4人)、5 ペプチドシュジャク(10人)

6 アラナコア(7人)、12 ジャスティンダンス(3人)

13 テイクザクラウン(2人)、14 シャイニングソード(1人)

17 ダノンウィルヘルム(8人)

結果 14-13-6

ここは広めに買ってズレ期待。

れーすはスローから前目につけた1番人気のシャイニングソードが勝利。

2着後方待機から伸びた2番人気のテイクザクラウン。

3着中段から伸びた7番人気のアラナコア。

お金が増えて点数増やすという、ダメ馬券でトリガミ。

 

芝2000

○2 コスモエクスプレス(7人)、11 シルーバーカレッジ(2人)

△4 ステラクラウン(1人)、7 クロスライセンス(9人)

8 ヴェルテンベルク(3人)、12 ジーククローネ(10人)

13 ソウルアンドジャズ(6人)

結果 6(5人)ー8-11

ここは良さげな2頭から。

レースは平均ペースから、ゴール前では馬券圏内に6頭が絡みそうという接戦で、勝ったのは内目から伸びた5番人気のフロムナウオン。デカくて重めかと切り。

2着3番人気のヴェルデンベルク。3着2番人気のシルバーカレッジ。

コスモエクスプレスも後方から上がって行き、これはあるかと思ったが、見どころアリの6着。

 

ダート1900

◎11 カールスタード(4人)

結果 12着

ここはキズナ産駒の距離延長、カールスタードに期待。が、見どころナッシングの12着。

勝ったのは6番人気のクリノフィガロ。

2着1番人気のアンバードール。3着2番人気のヒロノラメール。

 

芝1600

○1 アトリウムチャペル(4人)、12 ハリケーンリッジ(3人)

▲11 ガルサブランカ(1人)

結果 12-1-7(6人)

ここは2頭中心で。

レースはスローから3番手につけた3番人気のハリケーンリッジが勝利。

2着中段前目から伸びた4番人気のアトリウムチャペル。

3着2番手で粘った6番人気のディナトセレーネ。

ガルサブランカは前目につけるも折り合いに気を使っている間にハリケーンリッジに外から前に行かれ、直線なだれ込みの5着。騎手の差です。

 

ダート1000

◎9 フーコサンライズ(1人)

○7 サイモンオリーブ(9人)

結果 3(3人)ー8(6人)ー9

ここは良さげな2頭を選択。

レースはパルプフィクションが逃げて、そのあとに買った2頭が続いてヨシヨシ、から直線、3番人気のパルプフィクションがそのまま押し切り勝ち。

2着前を見る位置から伸びた6番人気のリリージェーン。

3着1番人気のフーコサンライズ。

サイモンオリーブは直線伸びず、善戦も5着。

 

ダート1800

○8 テーオールビー(2人)、9 テンカジョウ(1人)

▲1 スタティスティクス(5人)

△6 アウロス(3人)、10 ランスオブサターン(6人)

結果 9-8-7(8人)

牝馬限定戦、ここは3歳の人気2頭は仕方ない、あとは初ダートのスタティスティクスに期待。

レースはハイペースから、後方待機1番人気のテンカジョウがひとまくりで勝利。

2着争いが接戦も、2番人気のテーオールビーが盛り返し2着。

3着8番人気のウインメイフラワー。

スタティスティクスは見どころなし、7着。さすがに乾いたダートでは厳しいか。

 

ダート2100

○7 メイプルタピット(1人)、16 クロックフォード(2人)

▲5 イデアユウシン(4人)、12 バンドネオン(10人)

結果 7-16-8(3人)

ここは良さげな馬を選択、1、2番人気の馬連が結構ついているな。

レースは平均ペースから、中段にいた1番人気のメイプルタピットが伸びて勝利。

2着に後方から伸びた2番人気のクロックフォード。馬連は2番人気で610円残っていた。

3着も後方待機3番人気のマウンテンエース。

バンドネオンは出遅れから最後方、大外ぶん回しの7着。出遅れは毎度のことでいいとしても、最後方で折り合い重視、控えるような挙動とっているのが腹立たしい。

 

芝2600

○4 ヴィスマール(3人)、8 モンブランミノル(1人)

9 タイセイアーサー(9人)、10 オールアイズオン(15人)

12 メイクユーマイン(2人)、15 モルトヴェローチェ(6人)

△14 ベッラアルバ(8人)

結果 12-1(4人)ー5(12人)

ここは良さげな馬を広めに選択。

レースは平均ペースから、前目につけた2番人気のメイクユーマインが伸びて勝利。

2着に道中はイン3列目で追走、勝負所で前が詰まるも外に出して伸びた4番人気のカムフライ。こちらもデカくてパワー寄りすぎかと思って切り。

3着に12番人気ゴールドシップ産駒のペリプルスが伸びて来る。小さくて力足りないと切るも、さすがにこれはまずかった。

モンブランミノルは前目につけるもかかるような素振りから、直線伸びず5着。直線ちょろっと伸びる程度なら良いが、このコース合ってなさそう。

オールアイズオンは後方から6着、出だしは前に行く格好をみせるもあっさりあきらめる。もうちょい頑張れよ。

 

芝2000

○3 ホルトバージ(6人)、4 ラウダブル(4人)

9 メルトユアハート(1人)

△2 ルクスマーベリック(2人)、8 ピエナオルフェ(9人)

結果 9-1(7人)ー5(8人)

ここは良さげな馬を選択。

レースはラウダブルが逃げてスローから前目につけた1番人気のメルトユアハートが伸びて勝利。

2着前目につけた7番人気のトラストエムシー。3着8番人気のカズキで全くハズレ。

ラウダブルは直線伸びず5着。

 

芝1600

○6 ファビュラススター(2人)、9 ヴルカーノ(5人)

12 トロヴァトーレ(1人)

△3 コスモスプモーニ(6人)、4 ダッチアイリス(3人)

10 ロゼル(9人)

結果 12-6-10

ここは良さげな馬を選択。

レースはコスモスプモーニが逃げて平均ペースから、前につけた1番人気のトロヴァトーレが伸びて勝利。

2着中段から伸びた2番人気のファビュラススター。

3着前につけた9番人気のロゼルが粘りこみ。

 

ダート1400

○4 テイエムリステッド(1人)

▲8 シゲルソロソロ(2人)

△1 カッティングジェム(4人)、3 エアメテオラ(6人)

6 ハクサンバード(8人)、7 プレシオーソ(10人)

9 ラヴオントップ(3人)、11 フラムリンガム(5人)

結果 4-1-11

ここはテイエムリステッドは仕方ないか、相手にシゲルソロソロで。

レースはテイエムリステッドが逃げて平均ペースから押し切り勝ち。

2着内から伸びた4番人気のカッティングジェム。

3着前目で粘った5番人気のフラムリンガム。

シゲルソロソロは外から早め進出も伸びきれず5着。

 

ダート1600

○1 スタンリーテソーロ(2人)、3 グラウンドビート(1人)

7 マンノステータス(4人)、9 ショウナンカブト(3人)

結果 3-1-9-(7)

ここは人気どころで。

レースはスタンリーテソーロが2番手でハイペースから、中段待機1番人気のグラウンドビートが伸びて勝利。

2着にのスタンリーテソーロ。3着後方から伸びてきた3番人気のショウナンカブトで人気どころ決着。4着マンノステータス。

 

芝1200

◎4 アララララ(1人)

結果 13着

ここは前に行くアララララで。

レースはアララララが逃げるも失速、13着。

勝ったのは中段から伸びた10番人気のナリタローゼ。

2着前目から伸びた2番人気のコーディアスマナー。

3着2番手につけた8番人気のポルタフォルトゥナ。

 

芝1600

6 エアミアーニ(6人)、7 ジュンブロッサム(1人)

10 テンノメッセージ(3人)

▲1 アイスグリーン(2人)

結果 7-4(5人)ー1

ここは良さげな馬を選択。

レースは平均ペースから中段待機1番人気のジュンブロッサムが伸びて勝利。

2着後方から伸びた5番人気のウインスノーライト。デムーロ騎乗。

3着2番人気のアイスグリーン。

 

芝2400

○1 オープンファイア(1人)、4 マイネルカンパーナ(10人)

9 アームブランシュ(5人)、13 ハーツコンチェルト(2人)

14 シーウィザード(4人)

結果 6(6人)ー13-8(3人)

ここは良さげな馬を選択。

レースはスローからの決め脚勝負となり、勝ったのは後方から伸びた6番人気のエリカヴァレリア。

2着も後方から伸びた2番人気のハーツコンチェルト。

3着前目で粘りこんだ3番人気のサトノクローク。

 

ダート1700

○5 エクリプスルバン(2人)、8 カリフォルニア(3人)

△1 クォーツァイト(6人)、2 ケイエイト(8人)

6 ヤマニンクィッカー(4人)

結果 11(11人)ー13(10人)ー5

ここは良さげな2頭から。

レースはカリフォルニアが逃げて平均ペース、道中何かスムーズさを欠いている感じだが大丈夫か?から失速6着。まあ良馬場は厳しいのかね。

で、前につけた11番人気のコパノアントニオが勝利。近走いろいろ試していたが結局ダート1700なのね。

2着も前につけた10番人気のメジャーデビューで、馬連6万8千、馬単15万越え。

3着2番人気のエクリプスルバン。

 

ダート1400

◎10 ユニヴェール(6人)

▲3 シャーンゴッセ(2人)、11 ピコニ(3人)

13 トルーマンテソーロ(4人)、15 アルジェンタージョ(1人)

結果 15-7(9人)ー10

ここは予習でユニヴェールが面白そうと見ていて、パドックを見ると1400でも長い感じ。まあそれでもということで。

レースはユニヴェールが逃げて後ろを離してハイペース、からやっぱりちょっと足りない感じでラスト失速の3着。

勝ったのは1番人気のアルジェンタージョ。

2着9番人気のマーゴットレーヴ。

ついつい3連複なんて買っちゃうのだが、単複だけでいいよなぁ・・。