1月13日(月・祝)の馬券回顧

 

中山、中京とも芝良、ダート良。

 

大した見どころなし。

中京の芝内有利というほどでもないのに、ちょっとこだわってしまった。

 

ダート1800

〇1 ベストファンタジー(4人)、10 ギフテッドアベリア(3人)

15 ビバジョー(1人)

△7 ノボリユーミン(6人)、8 アンデルマット(2人)

結果 11(10人)ー9(16人)ー14(12人)

3連単700万

ここは人気どころで。

レースはベストファンタジーが逃げてハイペースから、人気薄の後方待機組がやって来て、勝ったのは10番人気のマーゴットレジーナ。

2着16番人気のオリビアサンライズ。

3着12番人気のスフレで、馬連11万、馬単21万、3連複94万、3連単700万の大荒れ。

 

ダート1200

〇8 アサクサグレース(3人)、15 カウスリップ(1人)

▲13 ジョイナーテソーロ(4人)

△7 ロベルタインパクト(2人)、12 ハニーローリエ(10人)

結果 15-8-13

ここは人気どころの3頭を選択。

レースはカウスリップが逃げて2番手にジョイナーテソーロでハイペースから、断然人気のカウスリップが伸びて勝利。

2着中段から伸びてきた3番人気のアサクサグレース。

3着4番人気のジョイナーテソーロ。

 

ダート1400

〇4 ゲイルライダー(1人)

▲9 リトルサムシング(6人)、11 テーオートムソン(2人)

△3 タマモスノーダンス(16人)、7 トモジャシック(11人)

13 メイショウアイク(3人)

結果 4-5(8人)ー14(4人)

ここはゲイルライダーからよさげな馬へ。

レースはタマモスノーダンスが逃げてハイペースから、前につけた断然人気のゲイルライダーが押し切り勝ち。

2着中段から伸びてきた8番人気のボーヌロマネ。

3着前目で粘った4番人気のホウショウマリスで、2、3着は坂路動いていた組。

タマモスノーダンスは垂れて5着もだいぶ離れた5着。

 

ダート1800

〇4 ブラックセイバー(4人)、5 エコロカディス(1人)

6 ジェシーテソーロ(2人)

△2 タイセイデクスター(3人)、12 カフェノーチェ(6人)

14 ナルサー(5人)

結果 6-7(10人)ー5

ここは良さげな馬を選択。

レースはエコロカディスが逃げてハイペースから前目につけた2番人気のジェシーテソーロが伸びて勝利。

2着後方から道中動いた10番人気のケルピーが2着。

3着1番人気のエコロカディス。

ブラックセイバーは最初から下がって行って10着。

 

ダート1900

◎11 オーレアミスト(2人)

▲1 ルセルマンダムール(1人)、5 ハルフロンティア(3人)

7 テルアスワッド(4人)

△13 アファリン(7人)

結果 2(5人)ー11ー3(6人)

ここはオーレアミストからよさげな馬へ。

レースは5番人気のジーティーアメリカが逃げて平均ペースから、そのまま押し切り勝ち。昨日のレーティッシュもそうだが、社台、ノースヒルズの馬が調教上がってきているようなら変わり身期待要注意だよなぁ。単勝1060円、馬連2330円。

2着後方から伸びた2番人気のオーレアミスト。

3着も後方から伸びた6番人気のエイユーファイヤー。

 

ダート1800

〇3 グランカッサ(3人)、12 シナツヒメ(2人)

△5 ミュークチェルシー(1人)、10 モーニングマジック(4人)

結果 16(5人)ー9(8人)ー8(6人)

ここは人気どころで。

レースはミュークチェルシーが逃げてハイペースから失速、8着。

勝ったのは勝負所で後方から上がって来た5番人気のキョウエイタイコ、7馬身差の快勝。

2着前で粘った8番人気のヒサエノオモカゲ。

3着前で粘った6番人気のヴァイオパイシーズ。

シナツヒメは4着。

 

ダート1200

◎10 サンライズミモザ(4人)

〇11 ディアマント(15人)

▲5 コッコラーレ(3人)、14 クライスラー(6人)

結果 4(1人)ー7(9人)ー9(14人)

ビリワンツー

ここは6枠の2頭に期待。

レースはスタート後に6枠の2頭が接触、ディアマントが落馬。サンライズミモザも全く走らず大差ビリ。

で平均ペースから前目につけた組での決着で、勝ったのは1番人気のヨリノレジェンド。

2着9番人気のシュテルンビルド。

3着14番人気のゴッドテソロ。

コッコラーレは前目につけるも失速6着。

 

芝1600

〇2 トワイライトシティ(3人)、4 ブリッツアムール(1人)

5 ファストパスキー(5人)

結果 2-4ー11(4人)

ここは良さげな3頭を選択。

レースはファストパスキーが逃げてスローも失速、15着。

勝ったのはイン2番手から伸びた3番人気のトワイライトシティ。

2着前目につけた1番人気のプリムツァール。

3着中段から勝負所で進出してきた4番人気のフロウアンドライムで、3連複は2230円か、さすがにおさえておくべきだった。

 

ダート1200

◎14 コウユーウィズユー(2人)

▲9 アドバンテスロード(3人)、11 アラモアナ(1人)

15 マイネルブリオン(6人)

結果 9-1(11人)ー11

ここはコウユーウィズユーかアドバンテスロードが良さげだが・・、コウユーウィズユーを選択。

レースはコウユーウィズユーがスタートを決めるも、徐々に下がって行って8着。

勝ったのは前につけた3番人気のアドバンテスロード。

2着逃げた11番人気のサマースイートピー。

3着1番人気のアラモアナ。

 

ダート1400

◎13 ベレニーチェ(4人)

▲11 ドナアフロディテ(11人)、15 モンシェリ(6人)

△8 プウスカンドゥール(1人)、12 アンジュグルーヴ(2人)

結果 8-13-12

ここはベレニーチェからよさげな馬へ。

レースはベレニーチェが逃げてハイペースから、粘るところに後方待機の2頭が伸びてきて、勝ったのは1番人気のプウスカンドゥール。

2着4番人気のベレニーチェで馬連1520円。

3着2番人気のアンジュグルーヴで、3連複は3220円、ついたなぁ・・、6点買っておくべきだった。

相手に選んだ2頭は見どころなし。

 

芝2200

〇2 ヴィーデ(6人)、5 イフルジャンス(1人)

11 ヴィクトワールバゴ(3人)

△7 アルカラス(14人)、13 バーケンヘッド(5人)

結果 9(2人)ー5-6(4人)

ここは良さげな馬を選択。

レースは平均ペースから中段にいた2番人気のカーミングライツが伸びて勝利。

2着も中段から伸びた1番人気のイフルジャンス。

3着中段前から粘りこみ4番人気のヴィアトルで人気どころ決着。

 

芝1200

◎5 ラパンチュール(4人)

〇8 マイネルステラート(1人)

▲4 マニーヒーロー(10人)

△7 チムグクル(3人)、11 ヘルヴェティオス(5人)

結果 6(2人)ー8-7

ここはモジャーリオを切って穴を含めて購入。

レースはマイネルステラートが逃げて平均ペースから、中段待機2番人気のモジャーリオが伸びて勝利。

2着1番人気のマイネルステラート。

3着3番人気のチムグクルで人気どころ決着。

ラパンチュールは出遅れから伸びるも4着。

マニーヒーローはわざわざ西から持ってきてキングを乗せてということで何かあるのかと思ったら、何もなかった。

 

ダート1900

◎3 イージスバローズ(2人)

△13 アスクヒロイズガイ(8人)、14 グラヴィス(1人)

15 ハギノカノア(4人)

結果 14ー2(6人)ー11(12人)

ここはイージスバローズからよさげな馬へ。

レースはハイペース、中段から前を捉えようとしたイージスバローズは苦しくなって6着。

勝ったのは中段前につけた1番人気のグラヴィス。

2、3着が後方から伸びた組で、2着6番人気のヴァズレーヌ。

3着12番人気のロードインフェルノ。

 

ダート1800

◎14 タイセイアディクト(3人)

△2 ライジンマル(1人)、5 プルナチャンドラ(2人)

8 エコロブレード(8人)

結果 5-14-10(11人)

ここはタイセイアディクトに期待。

レースはハイペースから後方待機のプルナチャンドラが伸びて勝利。

2着前目で粘った3番人気のタイセイアディクト。

単勝2、3番人気も馬連は530円か、安い。

 

ダート1400

◎9 セントラルヴァレー(3人)

△2 ミッドナイトラスタ(2人)、3 ダノンスウィッチ(8人)

11 エムズマインド(6人)、12 ハリウッドブルース(7人)

結果 11-10(1人)ー6(4人)

ここはセントラルヴァレーからよさげな馬へ。

レースはアンジュフィールドが逃げて2番手にリジルでVANだとハイペースから、4コーナーで外を進出してきたエムズマインドが伸びて勝利。

2着1番人気のリジル。

3着4番人気のアンジュフィールド。

セントラルヴァレーは中段で進路探しにちょい手間取りの4着。

見ているときはもうちょい流れてもという感じだったが。リジルは買ったと思っていたがそちらも切っていたので、惜しくなかった。

 

ダート2400

◎6 アーマルコライト(5人)

▲2 インペリアルライン(4人)、15 アコークロー(2人)

△3 トクシースタローン(7人)、13 ハーバーライト(3人)

結果 15-2-3

ここは良さげな馬を選択、中では前走何があったのか知らないがアーマルコライトに期待。

レースはアーマルコライトがまた下がって行ってビリ。

で、後方待機組が上位となり、勝ったのは2番人気のアコークロー。

2着4番人気のインペリアルライン。

3着7番人気のトクシースタローン。

アコークローは実質1番人気だったが、にしても3連複安いな。

 

ダート1200

◎9 ブシン(1人)

結果 5着

ここはブシンに期待、単勝2倍程度で乗替りとおいしい感じゼロだが。

レースはハイペース、ブシンは前を捕まえようと流れにのまれて失速、5着。

勝ったのは2番人気のロードフロンティア。

2着14番人気のエレガントムーンで、マーカンド、ドイルの外国人騎手のワンツー。

3着10番人気のバルデンス。

 

ダート1800

〇10 スナークラファエロ(1人)、14 ポッドロゴ(4人)

結果 10-4(5人)ー5(9人)

ここは2頭選択。

レースは1番人気のスナークラファエロが逃げてスローから、後続を突き放して快勝。

2着中段前目から伸びた5番人気のタイトニット。

3着2番手追走9番人気のマリアナトレンチ。

ポッドロゴは直線失速、8着。

 

芝1600 シンザン記念GIII

〇4 リラエンブレム(3人)、14 アーリントンロウ(8人)

△1 マイネルチケット(2人)、2 タイセイカレント(4人)

6 カラヴァジェスティ(7人)、8 アルテヴェローチェ(1人)

結果 4-8-15(14人)

ここは良さげな2頭が来てくれたら嬉しいが。

レースはアーリントンロウが逃げて平均ペース、ヨシヨシ粘って欲しいが・・・、も下がって行ってビリ。

勝ったのは中段で折り合い重視、直線しっかり伸びた3番人気のリラエンブレム。この馬の単勝だよなぁ・・・、470円。

2着パドック微妙でちょい下げた1番人気のアルテヴェローチェ。

3着後方から伸びた14番人気のウォーターガーベラ。

4着ハナ差でマイネルチケット。

 

芝1600

◎5 マルディランダ(6人)

〇15 トロヴァトーレ(1人)

結果 15-6(5人)ー1(4人)

ここはイスラボニータ産駒の距離延長ということでマルディランダに期待。

レースはマルディランダがボチボチスタートで中段後方から伸びずの8着。横山武ということで買う時点で嫌な感じだったが。ユーチューブで横山武が勝っているのは新馬未勝利ばっかりで上級クラスでの成績は極悪、トータルでの回収率が騎乗回数上位の中では断トツ最下位の50%というのを見て、新馬未勝利以外は下げよう。

結局前目につけた組での決着で、勝ったのは1番人気のトロヴァトーレ。

2着5番人気のサンライズロナウド。

3着4番人気のノーブルロジャー。

 

芝1200

◎3 ヤマニンアストロン(4人)

結果 5着

ここは調教が動いているヤマニンアストロンに期待。

レースはヤマニンアストロンが中段から外に出してなだれ込みの5着。11Rでやらかした武ちゃんをわざわざ買うというのも良くなかった。

勝ったのは2番手につけた9番人気のロードトレイル、ポチポチするも大外枠ということと中京で結果出ていなかったので切ってしまった。

2着1番人気のクリスアーサー。

3着11番人気のルヴァンノワール。

 

芝1600

〇14 ロンドンアームズ(8人)

△8 アサクサヴィーナス(4人)、9 ラヴスコール(1人)

11 ソルトブリーズ(5人)、15 トゥルーサクサー(2人)

16 クリーンエア(6人)

結果 12(3人)ー11-9

ここは穴のロンドンアームズに期待。

レースは平均ペース、ロンドンアームズは割と前目につけたと思ったが直線伸びずの8着。

勝ったのは3番人気のボーモンド。マーカンド10、11、12Rと3連勝。

2着逃げた5番人気のソルトブリーズ、速くなりそうにないメンバーで、ここから行くべきだった。

3着中段から伸びた1番人気のラヴスコールで3連複4220円、結構ついたなぁ。