2月18日(日)の馬券回顧

 

東京は芝良、ダート良。フェブラリーステークスGI

京都は芝良、ダート稍重→良。

小倉は芝良、ダート良。

 

大した見どころなしで終了。

 

ダート1700

◎9 ズバットマサムネ(2人)

○1 ゼンダンスカイ(5人)

△5 タマモキャリコ(4人)

結果 14(3人)ー9-5

ここは良さげな3頭を選択。

レースはズバットマサムネとタマモキャリコがやりあってハイペース、から前目につけた初ダート3番人気のスナークラファエロが伸びて勝利。前走芝でさすがに負けすぎかと切る。

2着逃げた2番人気のズバットマサムネ。3着4番人気のタマモキャリコ。

ゼンダンスカイは後方からボチボチ伸びの6着も、参加している感じなかった。タイム的にはこんなものなのだろう。

昨日負けたから絞ると毎度こんな感じだよなぁ・・。

 

ダート1800

○2 リエータメンテ(1人)、4 レイクスター(2人)

5 メイショウムーヴ(8人)、10 ベレニーチェ(3人)

結果 4-2-10

ここは良さげな馬を選択、人気どころで仕方ない気もするが。

レースは平均ペースから前目につけた2番人気のレイクスターが伸びて勝利。仕上がり良かった。

2着1番人気のリエータメンテ。

3着3番人気のベレニーチェで人気どころ決着。

 

ダート1400

○7 タマエスポワール(3人)

▲11 レッドアレグロ(1人)

△2 オモカゲジョー(6人)、3 インビンシブルルパパ(4人)

5 ナックジュピター(15人)、9 ローリーグローリー(2人)

13 スマートスコープ(5人)

結果 9-11-3

ここはタマエスポワールからよさげな馬へ。

レースはタマエスポワールが後方で見どころなし、10着。

勝ったのは逃げた2番人気のローリーグローリー。

2着1番人気のレッドアレグロ。3着初出走。

4番人気のインビンシブルパパ、インビンシブル(無敵)か、インビジブル(見えない)かと思っていて、家にいても存在感のないという皮肉の効いた名前だなと思っていたが、ちがった。

 

芝1200

○7 ブルボンクイーン(2人)、13 ノイヤー(3人)

14 モズトキキ(1人)

△6 プラビータ(6人)、17 カワカミガンビエ(5人)

18 サニイアール(8人)

結果 14-7-18

ここは人気どころからよさげな馬へ。

レースはブルボンクイーンが2番手でハイペース、粘るところに外を回った1番人気のモズトキキが伸びて勝利。

2着2番人気のブルボンクイーン。

3着に8番人気のサニイアール。ノイヤーは見どころなしの10着。

 

ダート1200

○14 プロミシングスター(1人)

△3 リュウノシンクウハ(3人)、5 フタバ(9人)

7 カレンマウラー(5人)、9 ミルトコルサ(7人)

10 イーサンハンター(2人)

結果 14-10-3

ここはプロミシングスターからよさげな馬へ。

レースはリュウノシンクウハが逃げて2番手にイーサンハンター、プロミシングスターがそれを見る位置につけて直線、1番人気のプロミシングスターが伸びて勝利。

2着2番人気のイーサンハンター。3着3番人気のリュウノシンクウハで、1、2、3番人気決着も、3連複は2番人気で970円か、無理して切る必要なかった。

 

ダート2100

○9 ハートライト(4人)、11 デフィニティーボ(2人)

16 クーアフルスト(3人)

△4 ヒットアンドロール(9人)、5 クラッチプレーヤー(1人)

12 エルキーオ(12人)

結果 6(6人)ー16-11-(4)

ここは良さげな馬を選択。

レースは6番人気のニシノコルベットが2番手につけて押し切り勝ち。ブリンカーをつけて前付けできた。2、3着も前目につけた2頭で、2着3番人気のクーアフュルスト。3着2番人気のデフィニティーボ。

勝ち馬いなけりゃいい感じだったが。

 

ダート1000

◎14 ワンダーヘイルネス(5人)

▲3 サザンレイク(4人)、11 クロンヌドラレーヌ(9人)

12 カンフーダンス(7人)

結果 11-5(3人)ー4(12人)

ここはワンダーヘイルネスの仕上がり良さそう、前に行く馬が多いし、差し期待の選択で。

レースはワンダーヘイルネスが前に行こうと無理している、さすが下手くそ富田。で、ラスト伸びきれず5着。

勝ったのは後方待機9番人気のクロンヌドラレーヌ。

2着3番人気のピンクムーン。3着12番人気のヒメカミノイタダキ。

 

ダート1900

○9 スナークダリ(9人)、11 フォージドブリック(7人)

13 ユウトザキンパツ(3人)

△1 ジーティーパワー(2人)、7 カールスタード(1人)

5 マジックブルー(8人)

結果 4(4人)ー7-1

ここは穴目を選択。

レースは4番人気初ダートのムルソーが前につけて、後ろを突き放して快勝。馬体の印象あまりよくなく、走り方も見た目通り良くないのだが。たまにこういう感じの馬いるよなぁ。

2着1番人気のカールスタード。3着2番人気のジーティーパワー。

軸の3頭は見どころなし。

 

ダート1400

◎15 ティファニジェンヌ(2人)

▲7 ビッグフラワー(1人)、13 キョウエイチアフル(6人)

16 ライネスヘルツ(5人)

△1 ヘヴィリーピーテッド(3人)

結果 7-4(7人)ー16

ここはティファニジェンヌに期待、と思ったら、9倍程度で買ったのが5倍に・・。走る前から負けた感じ。

レースはティファニジェンヌが後方からたいして伸びず見どころなしの7着。ヴァイスリージェントのクロスが良いはず、と買ったらこんなもの。

勝ったのは中段から伸びた1番人気のビッグフラワー。

2着後方からの追い込み、7番人気のデルマドラ。

3着2番手から粘りこんだ5番人気のライネスヘルツ。

ヘヴィリーピーテッドは3着、キョウエイチアフルは見どころなし、13着。

 

ダート1400

◎5 ゼンカイパイロ(5人)

▲4 キングヴァージル(1人)、9 デュアル(2人)

11 ニホンピロトッティ(15人)、12 マーブルカリクロ(10人)

14 クインズアトリア(4人)

結果 4-14-16(7人)

ここは良さげな馬を選択。

レースはデュアルが逃げてハイペース、穴で買ったところが後方となりあきらめムード。

勝ったのは1番人気のキングヴァージル。

2着4番人気のクインズアトリア。3着7番人気のセキテイレア、パドックで頭高く歩いていたので切ってしまった。

 

芝1800

○1 マイネルオーシャン(3人)、5 ベストミーエヴァー(1人)

12 トゥルーサクセサー(2人)、13 スノーディーヴァ(10人)

結果 5-1-16(4人)

ここは良さげな馬を選択。

レースは初出走のスノーディーヴァが前目につけてヨシヨシ。から直線、1番人気のベストミーエヴァーが伸びて勝利。

2着前目につけた3番人気のマイネルオーシャン。

3着初出走4番人気のデュアルウィルダー、デカ馬の大外枠も良く、こっちだよなぁ。

トゥルーサクセサーは5着。スノーディーヴァは伸びず9着、適性どこにあるのかね。

 

芝2000

◎13 マイノワール(2人)

▲14 エイシンボナパルト(3人)

△7 ホウオウトランプ(1人)、17 ライフセービング(4人)

結果 10、13(1着同着)ー1(10)

ここはマイノワールで勝負と思いつつ、前日のオッズがえらくついているので、これはもしかしてと思ったら、さすがにそんなことはなく3倍台前半に。ちょっと時計が早い可能性もありそうということで複勝多め、相手は人気どころで。

レースはエイシンボナパルトが前につけて平均ペース、マイノワールは中段前目で直線、エイシンボナパルトが失速8着。

で、マイノワールが伸びて来るも、内と外どちらにも馬がいてどうなるのか?で、外2頭が接戦で写真判定の末、2番人気のマイノワールと16番人気のラブカが1着同着。

3着内目で粘った10番人気のクインジスピカで大荒れ。3連複53万、3連単が436万と90万円。

 

芝1800

◎10 レッドエヴァンス(2人)

▲5 ビダーヤ(3人)9 シルバーカレッジ(1人)

△2 ミナデオロ(5人)、13 キーコンセプト(8人)

結果 9-2-4(7人)

ここはレッドエヴァンスが厩舎の期待馬ということで、馬体の印象微妙も中心視。

レースは平均ペースから後方待機1番人気のシルバーカレッジが伸びて勝利。

2着前目につけた5番人気のミナデオロ。

3着後方から伸びた7番人気のパフュームセント。

レッドエヴァンスは4着も見どころなし。

キーコンセプトは故障で落馬競争中止。

 

ダート2400

○4 ムジェロ(1人)、8 フロンタルジェダイ(2人)

11 スカイドゥエラー(12人)、13 ジャスパーワールド(9人)

結果 4-10(3人)ー9(8人)

ここは穴を含めて強気に購入。

レースは期待したジャスパーワールドが前に行かず、さらにスカイドゥエラーが追走できずでほぼ終了。

勝ったの1番人気のムジェロ。2着3番人気のサトノバトラー、これはさすがに切って失敗。

3着8番人気のスマートカヴァロ。

フロンタルジェダイは4着。ジャスパーワールドは5着、勝負になっていたはずだが。

 

ダート1900

○1 カンジ(7人)

結果 2着

ここはUncle Mo産駒の距離延長が良いと出ているカンジで。

レースはカンジが2番手で平均ペース、ヨシヨシから粘るところに4番人気のハーバーライトが伸びて勝利。

2着7番人気のカンジ。

3着5番人気のメイプルタピットで、馬連9860円、3連複が24570円。こういうのに入れないとなぁ・・。

 

芝1800

◎4 ホウオウムサシ(1人)

○13 ゴールドシーン(5人)

△8 ライツオブキングス(3人)、11 エンライトメント(15人)

16 テンペスト(2人)

結果 7(4人)ー1(7人)ー15(9人)

ここはホウオウムサシから、さすがにこの相手なら前が詰まらなければ何とかなりそう。

レースはホウオウムサシが出遅れ、まあそれは想定内。で、そこから挽回して直線、きっちり詰まって内を突くも4着。

勝ったのは後方から伸びた4番人気のロードプレイヤー。

2着内から伸びた7番人気のラテラルシンキング。

3着前目で粘った9番人気のガールズレジェンド。

 

芝1800

○1 ゴトク(1人)、3 ホワイトビーチ(10人)

4 ウインサマースノー(7人)、8 ルクスマーベリック(3人)

12 ラストスピリッツ(2人)、13 ヴィーケン(6人)

16 ビキニオンザビーチ(4人)

結果 7(12人)ー3-12-(4)

ここは良さげな馬を広めに。

レースは平均ペースから、開いた最内のコースを選択した12番人気のグレイトクラウンが勝利・・・、サトノクラウンの距離短縮ということで印はついていたが、切り。ポチッとすると母父ステイゴールドか。近親で見るところはないが、そこは見逃していた。

2着久々の芝10番人気のホワイトビーチ。3着2番人気のラストスピリッツ。

4着にウインサマースノーが来ていて、もうちょいだけどなぁ。

さすがに人気どころ怪しいと思いつつ、BOXでおさえるのは良くないな。

 

ダート2100

○8 アコークロー(1人)、11 キングサーガ(2人)

14 メイショウカゲカツ(7人)

△1 バリアントバイオ(4人)

結果 5(5人)ー6(9人)ー8-(11)

ここは良さげな馬を選択。

レースはバリアントバイオが前目につけてハイペース、から失速7着。

で、中段前目につけた2頭での決着で、勝ったのは5番人気のカレンアルカンタラ。

2着9番人気のトウホウボルツ。

3、4着が後方待機の人気どころで、3着1番人気のアコークロー。

4着キングサーガ。

メイショウカゲカツは前目につけるも失速9着。

 

芝2000

◎6 エリダヌス(2人)

○4 キュンストラー(3人)

△1 ルソルティール(1人)、2 スノーディザイア(5人)

3 ピクシレーション(4人)、5 ビヨンドザリミット(9人)

結果 6-3-5

9頭立て。ここはエリダヌスとキュンストラーのゴールドシップ2頭に期待。

レースはスローから、2番人気のエリダヌスは内の進路を選択、から粘りこみ勝利。

一方キュンストラーは大外を回すも届かず5着。騎手の力量の違いかね。

2着4番人気のピクシレーション、3着9番人気のビヨンドザリミットで、結局内を立ち回った組での決着。

3連複は10270円、何とか取りたかったところだが。

 

ダート1200

○7 アロットドリーム(1人)

▲15 シゲルミライ(5人)

△3 ファイアネイド(2人)、9 ロンシャンクイーン(6人)

14 スターペスカオリ(8人)

結果 7-11(3人)ー14

ここはアロットドリームからよさげな馬へ。

レースはアロットドリームがちょい出負けも挽回、前につける。で直線しっかり伸びて勝利。

2着2番手につけた3番人気のパスカリ、無理して切る必要なかった。

3着シニスターミニスターの距離短縮、中段後方から伸びてきた8番人気のスターペスカオリで、3連複5620円。

 

芝1400

○2 アスクビギンアゲン(8人)

▲1 シャドウフューリー(1人)

結果 1-11(5人)ー10(6人)

ここは内枠2頭で、一緒に来ないかな。

レースはスローから、最内を通った1番人気のシャドウフューリーが伸びて勝利。

2着逃げた5番人気のプレジャークルーズ。3着6番人気のセフィロ。

アスクビギンアゲンは外に出すのにちょい追い出し遅れ、まあそんな都合よく前開かないよねの5着。

 

ダート1800

○4 グレン(3人)、8 シュプリンガー(5人)

9 パーティベル(1人)、10 カレンマックナイト(6人)

12 ツウカイリアル(2人)

結果 1(8人)ー9-10-(12)

ここは良さげな馬を選択。

レースはカレンマックナイトが前に行って平均ペース、から中段待機8番人気のヴァンドゥランが伸びて勝利。4歳だし、注意必要だった。

2着後方から伸びた1番人気のパーティーベル。

3着6番人気のカレンマックナイト。

グレンは見どころなし、10着。これもUncle Mo産駒ということで距離延長なら良さげ。

 

ダート1600

◎6 ロジアデレード(2人)

○11 アンクエンチャブル(1人)

△2 バロンドール(3人)、7 ピカリ(11人)

9 ワイワイレジェンド(4人)、10 ハピレ(8人)

結果 1(5人)ー11-10ー(6)

ここはロジアデレードに期待。

レースはハイペースから後方待機5番人気のラムジェットが伸びて勝利。

2着前目につけた1番人気のアンクエンチャブル。

3着も後方から伸びた8番人気のハビレ。

ロジアデレードは前に取りつくもちょっとかかり気味、から直線ボチボチ程度の4着。

 

芝1600

○4 ディオ(1人)

結果 1着

ここは人気のディオで。

レースはスローから3番手につけたディオが伸びて勝利。

2着4番人気のアイスグリーン。3着2番人気のセオ。

 

ダート1600 フェブラリーステークスGI

○10 タガノビューティー(7人)

△16 アルファマム(12人)

結果 9(11人)ー7(5人)ー8(13人)

ここはタガノビューティー中心で。

レースはハイペースから前目につけた11番人気のペプチドナイルが抜け出し勝利。

2着中段から伸びた5番人気のガイアフォース。

3着争いが接戦も、後方待機13番人気のセキフウ。

タガノビューティはハナ差届かず、4着。

アルファマムは見どころなし、10着。

 

芝1200

○6 アイヲツグモノ(11人)、16 アエリーゾ(5人)

結果 8(7人)ー6-15(4人)

ここは良さげな2頭を選択。

レースはアイヲツグモノがスタートマズマズも、控える。もう一列前でもという感じ。から直線、絶好の手ごたえから伸びるも2着。

勝ったのは中段から伸びた8番人気のトリップトゥムーン。

3着前目で粘った4番人気のウインアステロイド。

アエリーゾは前目につけるも失速、8着。アイヲツグモノの複勝だけか、買うならもっと買って取り逃さないようにしないと。

 

芝1600

○8 セーヌドゥレーヴ(1人)

△1 ムーンリットナイト(2人)、2 コンクイスタ(3人)

9 アスクエピソード(4人)

結果 8-1-9

ここは人気どころで。

レースはセーヌドゥレーヴが出遅れ後方、スローもゆったり構えて直線勝負。で、直線伸びて勝利。

2着2番人気のムーンリットナイト。3着4番人気のアスクエピソードで人気どころ決着。

 

ダート1400

◎12 グラスシフォン(6人)

○14 エミサキホコル(2人)

結果 14-1(1人)ー13(5人)

ここは良さげな2頭を選択。

レースは平均ペースから、前目につけた2番人気のエミサキホコルが伸びて勝利。そりゃそうか、こっちの単複メインだよなぁ・・。

2着出遅れ最後方から伸びた1番人気のニシキギミッチー。

3着5番人気のマウントベル。

グラスシフォンは見どころなし、11着。