2月10日(土)の馬券回顧

 

東京は芝良、ダート稍重。

京都は芝良、ダート良。

小倉は芝稍重→良、ダート稍重→良。

 

土日ともちょいプラスで終了。

東京では菅原祭り開催していた。

 

ダート1700

○9 ルフトクス(1人)、12 フェイマスグラース(3人)

13 ヒロインズクレスト(5人)

△2 カネコメファミリー(2人)、10 ウェイトゥゴー(4人)

結果 9-5(8人)ー2

ここは良さげな3頭を中心に。

レースはカネコメファミリーが逃げてスローから、前目につけた1番人気のルフトクスが伸びて勝利。

2着初ダート、8番人気のオルフェーヴル産駒メイショウリリーが伸びて来る。

3着2番人気のカネコメファミリー。

ヒロインズクレストは4着。フェイマスグラースは見どころなし、10着。

 

ダート1800

◎1 ミスパープル(4人)

結果 2着

ここは1番人気のサウンドアレグリアが走るかどうか、というところ。短距離っぽい感じがどうなんだろう。ということで、ボチボチ人気のミスパープルに期待。

レースはサウンドアレグリアが逃げてハイペース、から押し切り勝ち。

ミスパープルはイン2番手から、直線沈んだかと思ったら、盛り返してきて2着。

3着6番人気のシャローム。

さすがにちょい馬連買っておくべきだった、1210円。こんなについていたか。

 

ダート1300

◎7 ジェットブレイク(7人)、10 アイズ(4人)

△4 マイネルディレクト(2人)、12 マケズギライ(5人)

14 モリノセピア(6人)、15 ペイシャニット(1人)

16 ケイティキセキ(3人)

結果 4-15-14

ここは馬格と仕上がりの良さそうな2頭を選択。

レースはモリノセピアが逃げて平均ペースから、前目につけた2番人気のマイネルディレクトが伸びて勝利。

2着中段から伸びた1番人気のピエシャニット。3着に逃げた6番人気のモリノセピア。

ジェットブレイクは見どころなし8着、アイズも直線伸びず5着、ともに能力微妙だった。

 

芝1800

◎13 ウインパルファン(14人)

△4 アスクヒロイズガイ(3人)

結果 12(1人)ー9(8人)ー6(4人)

ここはウインパルファンに期待。中途半端な距離延長だとは思うが。

レースはウインパルファンが追走できず、12着。そりゃそうか、2600で。

勝ったのは1番人気のジェロニモス。

2着逃げた6番人気のオレンジダンサー。

3着後方から伸びてきた4番人気のソウルプラウド。

アスクヒロイズガイは9着

 

ダート1900

○10 カズヴィトシャ(1人)

△3 ジュンラトゥール(6人)、5 メイショウソウタ(3人)

7 アンバードール(2人)

結果 7-5-3

ここはカズヴィトシャからよさげな馬へ。

レースはカズヴィトシャが終始行きっぷり悪く失速、9着。

勝ったのは中段から伸びた2番人気のアンバードール。

2着3番人気のメイショウソウタ。3着6番人気のジュンラトゥールで相手3頭。3連複は9560円で、BOXにしとけばよかった。

 

ダート1400

◎15 ゲーベル(3人)

▲5 アピーリングルック(5人)、8 グランメドウ(1人)

△3 マイネルメダリオン(14人)、6 レゲエビーチ(4人)

10 ファストフィール(2人)

結果 9(11人)ー5-8-(15)

ここは馬格もあって仕上がりマズマズのゲーベルに期待。

レースはレゲエビーチが逃げて平均ペース、ゲーベルも前目につけてヨシヨシ、から直線どんなものかと見ていたら、11番人気のカフェニクスが伸びて快勝。

2着に5番人気のアピーリングルック。3着1番人気のグランメドウ。

ゲーベルは伸びボチボチ程度で4着。

勝ち馬買ってなかったので全く熱くなる場面なかったが、勝ち馬いなければ3連複本線的中だったか。マイネルメダリオン買うなら調教動いていたカフェニクスにすればよかった。

 

ダート1000

◎13 タイセイタリスマン(5人)

▲6 ラインアルファ(3人)、11 メトゥス(2人)

△5 シャインネイト(14人)、12 サンスイレン(7人)

結果 3-ー11-1(4人)

ここはタリスマニック産駒の距離短縮、タイセイタリスマンに期待。が、見どころなしの8着。血統的に見どころなかった。

で、人気しすぎではと切った1番人気のセッテイロクが逃げて、後ろを突き放して勝利。

2着2番人気のメトゥス。3着4番人気のサンプルメリアで、人気どころ決着。

 

ダート1400

○6 ランランガール(1人)、16 クインズセレネ(2人)

△3 イエローサファイア(11人)、4 ビーラヴゼアー(4人)

7 ラピダリア(8人)、11 シンボリノエル(5人)

15 テイエムスマック(9人)

結果 16-6-5(3人)

ここは人気の2頭は仕方ない感じもするが。

レースはウィズアリープが逃げてハイペースから、2番人気のクインズセレネが伸びて勝利。

2着2番手につけた1番人気のランランガール。

3着3番人気のウィズアリープで人気どころ決着。人気ならということでこちらは切った。

穴で期待したイエローサファイが前目につけた時は、これは!と思ったが、直線伸びず8着。

 

ダート1600

○4 コンドライト(1人)

▲1 グランプリショット(9人)

△2 コーカサスゴールド(6人)、8 エッカート(5人)

11 リュクスレオン(3人)、12 プルナチャンドラ(2人)

15 グランドフォレスト(4人)

結果 2-11-14(10人)

ここは初ダートのコンドライトが断然人気、ここまで人気なら嫌ってもと思っていたが、やっぱり仕上がりが良いので中心視。

レースはコンドライトが中段で見どころなしの13着。

勝ったのは後方から伸びた6番人気のコーカサスゴールド。

2着2番手で粘った3番人気のリュクスレオン。

3着中段後方から伸びてきた10番人気のケープウィッカム、ドレフォン産駒の距離短縮。440キロと馬格がなくて選びづらいが、なんと1着、2着、3着がドレフォン産駒。ヴァイスリージェントが入っていて、東京良さそうと思っていたこともあったが、別段そういうこともなく、忘れたころにという感じ。

 

ダート1200

◎8 タミゼ(5人)

▲11 エブライト(1人)、16 エイシンボーノ(10人)

△15 ハートアンドソウル(9人)

結果 5(2人)ー8-10(4人)

ここはタミゼが良さそう。

レースは2番人気のヨーカイディスコが逃げて、タミゼが2番手。あらら、ヨーカイディスコ前に行けるのか・・、から直線、なんとか差して欲しいがと思ったが、ヨーカイディスコがそのまま押し切り勝ち。

2着5番人気のタミゼ。馬連おさえておくべきだった2160円。あと、この複勝はさすがにおいしい感じだったのでもうちょいつぎ込んでおくべきだった。

3着4番人気のゴールデンチップス。

 

芝2000

○8 シュガーフリー(12人)

▲9 ペプチドセーヌ(2人)

△6 テーオーダグラス(8人)、12 マルカオペラ(3人)

結果 6-4(5人)ー10(6人)

ここは大穴のシュガーフリーがどうかと思っていたが、そこまで馬場が悪くなってないので少額に。

レースはシュガーフリーが追走できず、10着。

勝ったのはスローで逃げた6番人気のテーオーダグラス。

2着2番手につけた5番人気のレディーヴァリュー。3着6番人気のタマモランプ。

 

芝1400

○6 モズマサニャン(5人)

▲7 フォルクスリート(1人)、8 スカイライト(3人)

△1 ハクサンイーグル(2人)、9 ヤプシ(11人)

結果 1-11(6人)ー6

ここはメリージェーンが面白そうと思っていたが、パドックを見てちょっと腰回り細すぎかと切ってしまう。で、モズマサニャンから。

レースはモズマサニャンが2番手でスロー、からイン2番手にいたハクサンイーグルが突き抜けて勝利。

2着に後方から伸びてきた6番人気のメリージェーン。

3着前で粘った5番人気のモズマサニャン。さすがにこれは取らないとなぁ・・、3連複15960円。

 

芝1800

◎3 ホウオウペトリュス(11人)

▲9 レトロタイプ(2人)、11 リケアヴィオレ(6人)

△2 シグネチャーセント(5人)、5 ピリー(4人)

12 セレスト(1人)

結果 10(8人)ー3-4(10人)

ここも大穴、距離延長のホウオウペトリュスに期待。前2走とも度外視できる。

レースはハイペース、ホウオウペトリュスは後方でやっぱり厳しいか、さらに後方で前が詰まっているような感じ。が、内目からぐんぐん伸びて来てカメラマジックもあったのかもしれないが、一旦先頭に立って勝ったかと思ったが、惜しい2着。

勝ったのはハイペースで2番手につけた8番人気のモンディーン、血統は良かった。

3着にも小柄な10番人気リケアオランジュが来て、大荒れ。

馬連62430円、3連複ほぼ50万、3連単ほぼ200万円也。

ワイドこれだけ広めに買って取れなかったのはしょんぼり。

 

ダート1400

○4 リネアグローリア(1人)、12 ベルウェザー(2人)

△1 アンモード(3人)、5 キタノアベル(11人)

7 アリストロシュ(5人)、9 エピックナイト(8人)

13 カレンアイバーソン(10人)

結果 12-4-1

ここは人気の2頭は仕方ない感じも、ちょい穴目が来ないかな。

レースはハイペースから中段待機2番人気のベルウェザーが伸びて勝利。

2着前につけた2番人気のリネアグローリア。

3着3番人気のアンモードで、ゴリゴリの人気どころ決着で、大トリガミ。

 

芝1800

◎8 ミスティア(3人)

▲6 パロサント(10人)、13 ショウナンナツゾラ(1人)

15 ロールオブアームズ(2人)

結果 8-6-13

ここはミスティアが仕上がり良さそう、あとは穴でパロサントがどうなんだろう、国枝厩舎だし細めの仕上がりもこの人気なら。

レースは3番人気のミスティアが逃げてスローのマイペースから押し切り勝ち。

2着に内から10番人気のパロサントが伸びて来て、3着中段から伸びてきたショウナンナツゾラで的中。

馬連も100円だが買っていたし、ワイドもおさえていてまあヨシとしましょう。

ちなみにパロサントは菅原君騎乗。

 

ダート1700

○2 パルメリータ(2人)、3 トウロウノオノ(3人)

8 ツインビスケッツ(5人)、10 ワイドカイゼリン(1人)

11 ノーブルアクト(6人)

結果 4(7人)ー3-6(4人)

ここは良さげな馬を選択。

レースは7番人気のブーバーが逃げてマイペースから押し切り勝ち。

2着2番手につけた3番人気のトウロウノオノ。

3着前目で粘った4番人気のミッキーマカロン。

ツインビスケッツは4着、ノーブルアクトは8着。初心者の後ろからの馬を買ってもというところ。石田はいまだに未勝利、水沼は意外と9勝もしているのか。

 

ダート1900

○3 サンデーヒーロー(2人)

▲4 ダンツビガー(1人)

△5 ダノンペドロ(3人)、6 レジェンドシップ(6人)

7 クールブロン(4人)

結果 7-2(5人)ー5

7頭立て。ここは人気の2頭から。

レースはダンツビガーが逃げて平均ペースから、2番手につけたクールブロンが伸びて勝利。

2着5番人気のドンアチェカ。3着5番人気のダノンペドロ。

サンデーヒーローは4着、ダンツビガーは6着、ともに前走スローだった。

 

芝1400

○4 ソンシ(1人)

△6 バスターコール(3人)、7 シャインズオンユー(5人)

9 ニコラウス(2人)、12 スパークリシャール(4人)

13 カイコウ(10人)

結果 4-9-12

ここはソンシからよさげな馬へ。

レースはスローから前目につけた1番人気のソンシが伸びて勝利。

2着後方から伸びてきた2番人気のニコラウス。

3着前につけた4番人気のスパークリシャールで人気どころ決着。

カイコウは見どころなし、10着。

 

芝2000

○7 コスモエクスプレス(1人)

▲1 タイキラフター(2人)、4 ダークモード(5人)

△10 ダイメイセブン(7人)

結果 1-5(3人)ー3(6人)

ここはコスモエクスプレスから、思ったよりも馬場軽めだし、外差しという感じではないが。

レースはスロー、コスモエクスプレスが後方から、大して伸びず6着。

勝ったのは2番人気のタイキラフター。

2着逃げた3番人気のアンテローズ。3着6番人気のサンズオブタイム。

 

ダート1200

○9 エイシンネクタル(10人)

結果 4着

ここは仕上り良さそうなエイシンネクタルに期待、10番人気だが単勝22.4倍で、そこまで穴という感じでもない。

レースは平均ペース、エイシンネクタルはスタートマズマズからちょっと控え気味、もう一列前でもという感じから直線、ボチボチ伸びて来て3着あるか・・ない、の4着。

勝ったのは逃げた2番人気のウイスキータイム。

2着前目につけた11番人気のナスノカンゲツ、こちらも気になったのだが。

3着1番人気のグッジョブ。

 

ダート1400

◎3 オーラビルズ(2人)

結果 1着

ここは仕上り良さそうなオーラビルズで。

レースは前が飛ばしてハイペース、オーラビルズはいい位置取ったかと思ったが、道中ちょっと前と離れて直線、前が粘るなか地味に伸びているが頑張れ~、さらに後ろからも1頭伸びて来ていて、ガンバレー、で頑張ってくれて勝利。さすが菅原先生。

2着1番人気のサトノガレオン。3着後方から伸びてきた7番人気のロードブライト。

 

芝2600

○3 ゼンノインヴォーグ(1人)

△ いろいろ

結果 4(3人)ー3-5(2人)

8頭立て。ここは1番人気のゼンノインヴォークからよさげな馬へ。

レースはスローから2番手につけた3番人気のシリアルノヴェルが勝利、無理して切ったのだが。

2着1番人気のゼンノインヴォーク、馬連670円。3着2番人気のドーバーイーグル。

 

芝1600

◎9 カエルム(1人)

△1 タガノデュード(2人)、3 ルミッキ(7人)

7 ラヴァンダ(3人)、8 ポエットリー(5人)

結果 5(4人)ー8-7

ここはカエルムからよさげな馬へ。

レースはスロー、カエルムは後方で見どころなし、6着。

勝ったのは4番人気後方から伸びてきたオフトレイル、能力微妙と切ってしまった。

2着逃げた5番人気のポエットリー。3着2番手につけた3番人気のラヴァンダ。

 

芝2400

○10 ハーツオブシャカ(11人)

▲3 アームブランシュ(1人)、9 マコトヴェリーキー(2人)

△6 ダノンターキッシュ(10人)

結果 4(3人)ー6-12(4人)

ここはハーツオブシャカが東京2400初ということで、馬体も絞れていい感じなので一発期待。

レースはスローからの決め脚勝負になり、勝ったのは中段から伸びた3番人気のメイテソーロ、菅原先生騎乗。

2着も中段から伸びた10番人気のダノンターキッシュ。

3着4番人気のリンフレスカンテ。

アームブランシュは後方から伸びるも届かず4着。

ハーツオブシャカは直線いい手ごたえで伸びるかと思ったら、もたれて伸びきれず6着。そもそも久々の左回りというのも影響したのだろう。

 

芝1200

○2 スクルプトーリス(8人)、3 アスクキングコング(6人)

9 アップストローク(2人)、10 ペジェサ(10人)

13 スムースベルベット(3人)、14 サトノグレイト(1人)

結果 6(11人)ー9-3

ここは良さげな馬を選択。

レースは平均ペースから、逃げたナリタローゼが直線後ろを離してこれは残りそうというところから、後方待機11番人気のサニーオーシャンが内目を通って伸びて勝利。

2着も後方待機の2番人気のアップストローク。

3着こちらも内目の中段から伸びた6番人気のアスクキングコング。

外を回した馬は届かず、と言っても最後ワラワラ来ていて、外も内もさほど優劣ない感じ。

 

芝2000

○1 エアサージュ(1人)

▲11 キミノナワマリア(1人)

△5 ニホンピロキーフ(4人)、6 カネフラ(6人)

7 リフレーミング(5人)、8 エニシノウタ(8人)

10 ラスマドレス(3人)

結果 1-5-7

ここは人気の2頭からよさげな馬へ。

レースは2番人気のエアサージュが2番手でスローから押し切り勝ち。単複で良かった。

2着4番人気のニホンピロキーフ。3着5番人気のリフレーミング。

キミノナハマリアは良馬場だと決めて不足ということで4着。

 

芝1400

○14 マンドローネ(1人)、3 レイベリング(2人)

△2 イルクオーレ(3人)、7 レガトゥス(6人)

11 シュヴェルトライテ(5人)、15 ウィリン(12人)

16 サンカルパ(8人)

結果 5(4人)ー8(7人)ー10(11人)

ここは人気の2頭のどちらかが来てくださいという馬券で。

レースはタイトな流れから、差し馬が上位独占し、勝ったのは4番人気のヴェルトハイム。

2着7番人気のミシシッピテソーロ。3着11番人気のヤマニンデンファレで全くハズレ。

レイベリングは4着、マンドローネは9着。

 

ダート1700

○7 オセアフラッグ(9人)

▲3 ドゥラレジリエント(1人)、12 タイセイウォリアー(3人)

△6 アイファーテイオー(2人)、13 メイショウホマレ(4人)

14 ナイトアクアリウム(7人)

結果 3-15(8人)ー10(6人)

ここはオルフェーヴル産駒のオセアフラッグを穴目で選択、相手は1番人気のドゥラレジリエントか。

レースはドゥラレジリエントが出遅れも、道中徐々に上がっていく感じ。オセアフラッグは中段インから直線、外に出すもそこまでの決めてなく、7着。1700なら十分通用しそうなので、オッズと相談しつつ。

勝ったのは直線伸びた1番人気のドゥラレジリエント。

2着8番人気のミヤジシャルマン。

3着キズナの距離延長、6番人気のヴィンテージボンドで、1番人気からだが3連複14150円で、買えたなぁという感じ。

 

芝1600

◎2 ダーリントンホール(11人)

△5 カルロヴェローチェ(4人)、6 ダンテスヴュー(13人)

11 エスコーラ(1人)

結果 どこにもいない

ここは重めの馬場合いそうなダーリントンホールに期待。

レースはダーリントンホールが出負けから、直線も全く伸びず13着。

で、結局外差しとなり外枠勢が台頭、勝ったのは2番人気のドゥアイズ。

2着5番人気のトランキリテ。3着12番人気のアサヒ。

 

芝1600 デイリー杯クイーンカップGIII

○13 クインズウォーク(1人)

▲3 アルセナール(3人)、8 ルージュスエルテ(4人)

12 テリオスサラ(5人)

△4 サフィラ(2人)

結果 13-3-8

ここは良さげな4頭を選択。サフィラは輸送影響したのかそもそもの仕上がりが良くなかったのかは分からないが、さすがにという感じ

レースはスローからの決め脚勝負になり、中段前目につけた1番人気のクインズウォークが勝利。

2、3着が後方から伸びた2頭で、2着3番人気のアルセナール。3着4番人気のルージュスエルテ。この2頭とも後ろ過ぎて2頭とも来るのは厳しいかなと思ったが。

テリオスサラは2番手に付けるも、全く伸びず7着。

サフィラは見どころなく9着。

 

芝1200

◎3 ディオアステリア(1人)

▲12 ヴィエンヌ(3人)、15 サンポーニャ(4人)

△13 ワンリオン(16人)

結果 2(2人)ー3-13

ここはディオアステリアからよさげな馬へ。

レースは2番人気のリシャールケリーが逃げて押し切り勝ち・・。そりゃそうか、カワスのクソ騎乗だっただけか。

2着に1番人気のディオアステリア。

3着争いが接戦も、後方に置いて行かれるも最後伸びてきた16番人気リオンディーズ産駒の距離短縮、ワンリオンが来て、3連複33490円。

はぁ・・・やっちゃたよ下手くそ。少なくともワイドは押さえないとなぁ・・。

で、明日は買わずに取り逃しで、同じようなことやってるし。

 

ダート1900

○2 エンツォウーノ(4人)、7 シニョモギネス(1人)

9 シャンバラ(2人)、12 スタボーンイメル(12人)

結果 10(6人)ー7-4(10人)

ここは良さげな馬を選択。

レースは平均ペースから、最後方ぽつんといたエンツォウーノが動いて前につける、ちょっと中途半端なまくりだが。から、差し追い込み馬での決着になり、勝ったのは6番人気のエクセスリターン。

2着1番人気のシンヨモギネス。3着10番人気のトゥルブレンシア。

スタボーンイメルはさすがに力足らない感じ、12着。

 

ダート1600

◎7 サルヴァトーレ(1人)

△8 タケルペガサス(2人)、9 エピックジョイ(4人)

13 ビーアイオラクル(3人)

結果 7-13-10(10人)

ここは菅原先生騎乗のサルヴァトーレに期待。

レースはサルヴァトーレが逃げずに控えて平均ペース、大丈夫か?から直線、しっかり伸びて勝利。さすが菅原師匠。

2着に前で粘った3番人気のビーアイオラクル。

3着が後方から伸びてきた10番人気のレオカクテル。