Ytの仕事はヒミツですが、一応暦通りのサイクルで動いています。

即ち、土日祝日が休みで、それ以外が出。

年末年始はオヤスミになりますが、お盆だからと言って休みにはなりません。

その代り、7~9月に5日くらい夏休みが付与され、この期間にとるように言われます。

 

最近は以前ほど熱心に走らなくなってきたせいか、週末のスケジュールがグダグダになっています。走っていれば、仕事の時ほどではないものの、朝起きて、昼走って、夜はそれほど夜更かしもせず…

だったのですが、それは遠い昔の話。

 

翌日完全なオフだと意識していたら、自堕落にならない方が不思議ですぅ。

なので、金曜・土曜は26、7時あたりまで起きています。

新聞配達のバイクの音がする頃に寝床に入るかな?

当然起床は、正午辺り。下手すれば午後になってしまいます。

 

で、外に出ることもなく、家の中に引きコモリ…

ネットをダラダラ見て過ごします。(^_^;

ある種、理想的な過ごし方なのですが…

 

それでいて、月曜火曜になると、いきなり規則正しい生活になるのだから、かなりショックは大きい。特に朝はヤバいですね。

今日も、早目早目と動いていたのですが、ちょっと歯磨きの時に気を抜くと、あっという間に時間が経ってしまいます。

 

おかげで、駅までの自転車は猛ダッシュでした。

 

週末も、ある程度規則正しく過ごしていればこんなことにはならないんですけどね~

中々一度ついた堕落の生活は、治すのが難しいですね。

明日辺りは正常なモードになることを願いたいものです。