ゆうこりん先生、マーカー上昇ですか、不良患者?いや希望の星であり続けますように | 生死に直結!がん情報は最新が必須!「月刊がんでも生きる」を発行するヒデさん日誌

生死に直結!がん情報は最新が必須!「月刊がんでも生きる」を発行するヒデさん日誌

日系報道機関、経済通信社トムソンロイターを経て情報会社営み
つぶやき中。英語と中国語はやや自信。がんや健康問題を15年以上、取材、出版物多数。海外、エビデンスを重視した最新情報満載の「月刊がんでも生きる」を発行中。ウォーキングなどがんの非薬物療法も探求。

 大腸がんのゆうこりん先生こと鈴木夕子さん、いろいろ動き回って、昨日(13日)、1週間遅れの抗がん剤治療ですか。

 治療より、「追っかけ」など自分のやりたいこと、自分の予定を優先するようでは、仰るとおり、「不良患者さん」かも…。

 

 ただ自分の予定を優先して、自己免疫力がアップすれば「プラス、マイナスゼロ」。もしかすればプラスの方が大きいかもです。

 

 とはいうものの、腫瘍マーカー上昇中はちと心配。飛行機移動など大移動は、自分が受ける「圧」が大きく、疲労がたまる原因になります。少しでも「抜く」ことにも配慮しましょう。

 

 これからも全国の多くの人の希望の星であり続けますように(いい記事です)。