俺最近勉強大変(漢文?)


1月の勉強報告です。状況が12月からガラッと変わりました。

12月の勉強報告はこれ⬆️です。なんか偉そうなこと言ってました。



えー、公務員試験の対策も同時に進める、などと言っておりましたが今現在完全に公務員試験のほうはお休み状態です。タイ語の勉強が忙しいです。


というのも、1月からチュラロンコン大学のタイ語学校CTFLに通っておりまして、予想はしてたがまあまあ忙しい。。。まず、通学に思ったより時間がかかる‼️‼️この辺はチュラ大のキャンパスライフをまとめたブログを別に書くのでそこで詳しく説明するわ。

※書いた⬆️



勉強のほうでもですね、毎週毎週5分以上のプレゼンとライティングの宿題があって、さらにテキストの予習復習などもあるので毎日毎日何かしらの長文ライティングをしているという状況。それにプラスしてタイ美術史の勉強も並行してやっているのでなんのこっちゃ。わかんなくなってきてるからここにまとめて頭整理してもいいかな??


CTFL関連の勉強

テキスト自体はレベル6(1〜9までの)だけどぶっちゃけそんな難しくないよ。難しくはないんですけど。先生が言ってることもほぼほぼ聞き取れる。でもレベル6で求められるほど瞬発的に話せないのです。めちゃくちゃ悩んでる。それを解決したくて以下⬇️のような勉強に取り組んでいます。


【予習】

・テキストに乗ってる単語の意味をタイータイ辞書で調べて書き添える

・テキストに全部目を通しておく

・授業時間内に30分ライティングのコーナーがあるんですけど、テーマからその場で考えると詰むのである程度方向性を見つけておく。なんならサラッと書いておいて授業では細かいとこ詰めるだけにしておいてる。

・その他宿題があればやる。


【復習】

・テキストの音読

・全ての章にリスニング問題がついていて、それを解く時にディクテーションも一緒にやる。

・ついでにリスニングの音源のスクリプトがもらえるのでそれも音読

・さらにそのついでにリスニング音源のシャドーイング、リピーティングを試みる。


【その他】

・プレゼンのスクリプト作成と暗記

・瞬間タイ作文というのをはじめました。その名の通り、日本語を見てパッとタイ語に変換して声に出す、というやつ。前行ってた学校のテキストの例文を利用させてもらっている。


……そりゃこんなにタスク山盛りじゃ忙しいわな。でもまあ、授業料バカアホ高いねん。それに見合った勉強がしたくて自分で勝手にタスクを山盛りに盛っているということは大いにある。



​タイ美術史

今ですね、自分だけのタイ美術史入門書をスマホのメモに作っております。

これをですね、本読んで訳してまとめる作業。これを終えて日本に帰ってきたいってワケ。



そして、チュラ大の文学部図書館で寺院壁画の図版を見つけました。この画像は拾い画だけどこのシリーズです。古い上にもともとの発行数が少ないので買おうと思っても買えない代物です。スキャンなう。でも本が劣化しててバキバキいうから怖いわ。タイの製本かなり甘いんで……。元図書局員として本は大事に扱いたいってワケ。




この写真⬇️ように、スキャンしてPDFにしてまとめている。著作権とか云々はまあ……ほんまごめん許して🩷🩷🩷卒論の引用にはちゃんと書くから許して🩷🩷🩷

今卒論のテーマにする寺を4つくらいに絞っておりまして、ワットコンカラームかワットコかワットプーミンか、ワットチャイヤティットか……ってところ。最初にあげた3つは特に重要度の高い寺なので多分この3つのうちのどれかにすると思ってる。



ほんとに、この美術史の本が読みたくってチュラ大に来てるので‼️‼️図版全部スキャンしたら(20くらいある)次は論文を漁るど。書籍より論文のほうが近そうだよ、タイ美術史はなんか。論文見てないからしらんけど()日本じゃ手に入らないものを全て持ち帰ってきてやるよ🔥🔥🔥🔥🔥


 

以上、1月の勉強の状況と意気込みでした。2月はタイ人のための英語学校に行ってダブルスクールかまそうとしています。デキルカナ⁉️⁉️⁉️まあ2月は後半2週間CTFLないから……




癒しのはじゅお