● サロンの観葉植物を食べてみました。
 
こんにちは。
 

神奈川・相模原アーユルヴェーダサロン、ルナーシャの関です。

 

 

今日は暖かな一日でしたね。 

 

少しづつ、梅の花もほころびだしているようです。

 

サロンには、いくつか観葉植物がおいてあるのですが、手前にあるのはクワズイモです。

 

 

3年前に、表参道のサロンから移ったときに、一緒に持ってきたもので、愛着があるので、ロゴにもしてもらいました。

 

 

先日、腰痛のある私の母を、サロンでマッサージしたのですが、その際に、折れかけたクワズイモを見つけた母が、「この茎、食べればいいじゃない。」と、言いました。

 

クワズイモの茎って、食べられるんだ!?

 

と、私が驚いている間に、母は、茎の筋を剥いてくれたので、さっそく茹でてみました。

 

IMG_20170130_173436850.jpg

 

母は、子供の頃、兄弟たちと、畑のサトイモの茎を剥かされて、指が黒く染まったと言っていました。

 

そうなんだ・・・私、今まで、クワズイモの茎が折れたら、捨てちゃってたよ。

 

こんなに近くに、食べられるものがあったなんてね・・・

 

IMG_20170130_173527428.jpg

 

ずっと私のサロンで育った、地産地消の食べ物なので、自分の中にエネルギーが還元されたようです。

 

かつお節とお醤油で、あっさりと、美味しくいただきました。

 

お母さん、教えてくれてありがとう^^

 

JR横浜線相模原駅徒歩1分
【「心と体」「痛みや滞り」を健康メンテナンス
たおやかな女性を作る
アーユルヴェーダサロン・ルナーシャ】
メニュー・料金表

サロンのご案内・アクセス
お客様の声
最新ご予約状況
初めての方へ・よく頂くご質問
ご予約フォーム
ホームページ
電話番号 090-9646-1921
メールアドレス runasa.ayur@gmail.com

女性専用・予約制・営業時間9時~22時(最終受付19時

 

神奈川/相模原・横浜・川崎・大和・伊勢原・厚木・藤沢・湘南・東京/町田・稲城・多摩・八王子・埼玉 遠くは 名古屋・三重からもご来店いただいています。