「あ!」


絵梨香がふいに起き上がると、いつのまにか畳の部屋だった。


「起きたか?タクシー呼ぶぞ。」


絵梨香はキョロキョロしている。


「シャワー借ります。」


冬沢は、自分の家のようにふるまう絵梨香に苦笑していた。

 


冬沢は、仏壇に線香をあげた。
そこには、楽しかった頃の妻と娘の写真が飾ってあった。

目を閉じて手を合わせると、いつも隣に妻と娘が座っている感覚に襲われる。

しかし、目を開ければ、冬沢はやはり一人なのだ。

 


「なんだ、帰らないのか?」


「泊まっていく。」


「おまえ。いくつになったんだ?」


「四十五歳。冬沢さんとは、十五歳違い。」


「俺の齢なんていい。
おまえは、いい年の女なんだぞ。
昔の子供だった時ならいざ知らず。」


「会った時、二十二歳でした。」


「・・・それでも、俺には子どもだ。」


「私は娘さんじゃないわ。」


冬沢は黙った。

 


冬沢が鈴原絵梨香と初めて会ったのは、まだ冬沢がライフプランの下請けで働いていた時だった。

鼻っ柱の強いライフプランの新人は、触れれば切れそうな勢いで、スキのない、余裕のない生意気な女だった。


三年後、冬沢がヘッドハンティングでライフプランに入社した時も、女豹のようにつっぱっていた。

そんな絵梨香は冬沢には子どもにしか見えず、そしてそれが気に入らない絵梨香と、ぶつかる日々が続いた。

一級建築士 冬沢秀雄#3へ続く