おかあさん

洗濯ものが ダンスしてるよ



風に吹かれる洗濯物を見て

長男が 2歳くらいの時

おぉ 詩人



なんて 

喜んだものです(///∇//)





子供が大きくなることは

一つずつ

夢がこわれていくこと

期待を裏切られる体験を

たくさんすること






言ったのは

誰だったかしら




子供の夢と

親の夢が一致するって

かなり 幸せなこと

とても うらやましいこと

まれだけど

たまに あるよね




でも

子供は 一個体の 人間だから

親の分身でも

親の夢を継ぐものでもないから



親離れ 子離れって言うけど

これを 間違うと

とんでもないことに

なるからなぁ




そうそう

長男は

ただの おっさんになりました



ただのおっさんの彼の

心の奥の悩みや葛藤なんて

もう

親が知る由もありません



親が出来ることって

見守ること

だけかも

しれないですね



天女の水たま たまご

maji企画イベント

majuさんの お誘いで

小説「虹を紡ぐ人びと」
サイン会 させていただきます

当日書籍販売もあります
本をお持ちの方も サインいたします
(生意気で スミマセン

9月26日(土)
11:00~18:00
メリラボC
仙台市青葉区春日町6-15GIPビル1F


様々な小物販売
リーディング
筆文字
点描曼荼羅
クッキー
ジャム ほか



小説「虹を紡ぐ人びと」
水月あす薫mizuki asuka


500円+税
540円


北の杜編集工房
022-222-6309

下記書店で販売中です
書店に無い時は出版社直接注文承りますm(_ _ )m 




家庭料理 蓮で販売しております

家庭料理 蓮
浅野美子

昼11:30~14:00
夜18:00~
予約優先
月曜定休日

仙台市青葉区高森7-20-7
022-3789-6811