昨日、建築会社の監督さんから
夜に連絡が入りました

何だろ?と思い確認すると
お客様のお宅のトイレの便器の中の
金具が折れた…
どうしよう…

というご相談でした

メーカーのアフターに電話したけど
繋がらず
(夜6時過ぎると留守電になるところ、多いです)

どうしたらいいのー?と
困ってのご相談です

慌てず便器のお水が出ないように
止めてもらって

翌日朝一番に
お伺いするお約束をしました

この時、便器などに書いてある型番を
教えてもらえると
なおスムーズに修理できます


今回も型番の写真を事前に送って貰ったので
準備してお伺い出来ますおねがい




翌日9時頃お伺いして
便器の確認をすると…

あー、水を流すレバーの金具が
ポッキリ折れてる…




今回は偶然に金具のストックがあったため
すぐに交換することが出来ました



こういった金具は
同じメーカーでも
型番によって異なります

なんでも凡庸で使えるといいのですが
残念ながら
型番から追いかけて
適応する部品を発注します

なので
皆様是非型番を教えて下さい音譜

最後にお水を流して
どこからも水漏れしていないことを確認して
修理完了です



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


水お困りの際には お問い合わせ下さいませ

  さいたま市岩槻区徳力346番地  
    有限会社 旭工舎

  ☎️ 048-793-3055