この半年間、ひとりで頑張ることが多かったので、わき目も振らず邁進していて、それこそ「ていねいな暮らし」はどこへやら?って感じだったのですが、最近また素敵な仲間が増えてきて、仕事も心も少し落ちついてきて、ちょっとていねいな暮らしが戻ってきたみたい。
さらに、先週1週間子どもたちがインフルエンザになってくれたおかげで、私もずいぶんと休養をとることができ、心身ともにリセット&リフレッシュ
時間に追われる毎日というよりは、時間をうまくこなせているような気がします。
ていねいな暮らしの第一歩は、やっぱりこころのゆとりだって気がします。
半身浴をしながらの読書、今日もじっくり汗をかきながら楽しみました。
明日は久しぶりにお菓子を焼こうかな。
なつかしのちあき先生のスコーン。
フードプロセッサーがあったらあっという間に美味しいサクサクのスコーンができるんです。
いつでも作れるように、材料ストックしてるので、久々に焼いてみよう。
私らしい素敵な暮らしをあらためて考えてみたいなって思っています。