北九州支部が活動をしている小倉のAIM子育てふれあい交流プラザ にて、
活動報告会がありました。
久しぶりのパワーポイントを使ったステージでの発表で、とっても緊張しましたが、
思いを込めて、一生懸命お話させていただきました。
私たちエコマムの他に、エフコープさんの子育て活動や、児童館を拠点に30年の歴史がある
母親クラブなどの発表もあり、大変勉強になりました。
そこで、お話しながら改めて思ったことは、子育て世代というのは、常に進化をしているいうこと。
経験者のお知恵を、どう現在の子育てに生かしていけるか。
本当に意味のある活動をし続けることの難しさと、覚悟をあらためてかみしめました。
ただ頑張るだけじゃだめなんです、
結果がでるように頑張ることが大事なんです。
今日講演を聴きにきてくれた北九州のスタッフたちが、ブログ やmixi日記 などに今日のことを
書いてくれていました。
みんなの感想が何よりもうれしかったです
なかなかエコマムのオモイを改めて伝えることはできないけれど、素晴らしい機会に恵まれ、
私たちが頑張ってきたこと、これからもっと伝えていきたいことなど、心のままにお話させていただきました。
これからも、エコマムの活動を通じて、多くの方に、夢を形にしていく感動や喜びを伝えていければ
いいなぁ~って思っています。
たった一度の人生だもの。
思いっきり楽しんじゃった方が幸せです
そして、あきらめずに続けること、自分自身から逃げないこと
幸せはいつも自分の中にあります。