節分も終わり、新しい年が明けましたね
今日はお天気もよく、すがすがしい朝を迎えました。
先日行われた、キラママくらぶでは室礼(しつらえ)100均バージョンで節分を楽しみました。
全体のバランスに比べてすりこ木が大きいのは愛嬌という事でごめんなさい。
今年は100均でほとんど揃えましたけど、毎年行事ごとに良いものを一点ずつ
そろえたりするといいですよね。
キラママくらぶの特徴は、ママのお勉強だけでなく、親子で楽しむこと。
ママたちがしっかりお勉強をしたあと、みんなで楽しく鬼のお面をつくりました。
みんなが先生たちと豆まきをしている間に、ママたちは恵方巻きをまきまき
今日は食べやすく、まるかぶりではなく、切り分けていただきました。
かわいいお面が出来ましたね!
はじめての試みでしたが、みなさん喜んでくれて、また参加しますとの嬉しいお言葉を
たくさんいただきました。ありがとうございます。
次回は、2月20日(水) ひなまつり教室です。
詳細は近日中に告知しますが、定員が10名とわずかなので、
ご参加希望の方はメールでご予約くださいね。