こんにちは!デザイナーのたまごのrunaです。


今日は、私が実際に育児をしている中で「これは本当に買って良かった!」と感じたアイテムTOP5をご紹介します。


子育てって予想外のことがいっぱい。便利グッズに助けられることも多いので、これから出産準備や育児グッズ選びをする方の参考になれば嬉しいです。




第5位:鼻吸い器(電動タイプ)


最初は「手動でいいかな」と思っていたけど、子どもが風邪をひいた時に電動のありがたさを痛感!


嫌がる子どもを抱っこしながらでも片手で操作できて、本当に助かりました。夜中に苦しそうな鼻づまりをスッキリさせてあげられるのもポイント。






第4位:おむつ用ゴミ箱(消臭機能付き)


最初は普通のゴミ箱でいいと思っていたのですが…夏場に後悔しました(笑)。


やっぱり専用の消臭機能付きゴミ箱は全然違う!部屋の匂いも気にならなくなって快適になりました。






第3位:バウンサー


ぐずって抱っこばかりの時期に大活躍。

ちょっとの揺れで落ち着いてくれて、私がご飯を食べたり、洗濯物を畳むほんの数分の「手が空く時間」を作ってくれました。


赤ちゃんも楽しそうに揺れていて一石二鳥。







第2位:抱っこひも(新生児対応)


これは必需品!お出かけはもちろん、家の中でも両手が空くので家事がはかどります。


特に首すわり前から使えるタイプは、買ってすぐに大活躍。私にとっては「相棒」と言える存在です。






第1位:授乳クッション

これがないと育児が始まらなかったと言っても過言じゃない!


授乳だけじゃなく、寝かしつけや赤ちゃんのお座り練習にも使えて万能でした。肩や腰の負担も減って、本当に「神アイテム」だと思います。






まとめ

育児グッズってたくさんありますが、「本当に使うかどうか」は人それぞれ。


私が特に助けられたのは、授乳クッション・抱っこひも・バウンサー・おむつ用ゴミ箱・電動鼻吸い器の5つでした。


これから準備をする方や、育児真っ最中の方の参考になれば嬉しいです♪


こちらも覗いてみてくださいね!



毎日を頑張っている方と繋がりたいです!


いいねやフォローお願いします😊