こんにちは、デザイナーのたまごのrunaです。


私はこれまで、いろんな副業にチャレンジしてきました。


「自分に合うものはなんだろう?」と模索しながらやってきたので、その記録を少しシェアしたいと思います。



  1. 物販

ネットで仕入れて販売する物販にも挑戦しました。


メルカリ、バイマ、ネットショップ


売れたときは嬉しかったのですが、在庫を抱える不安や発送の手間があって、私にはちょっと大変でした。


メルカリ

手軽に不用品を売りたい時は、メルカリを使ってみてね!

500円分お得にお買い物できる招待コード【CKTNSF】を贈りました🎁


アプリをインストールして登録してね👇

無料登録はこちら




  2. アフィリエイト


ブログやSNSで商品を紹介するアフィリエイト。


「仕組みができれば収入になる」と聞いて始めましたが、


記事を書く根気やSEOの知識が必要で、思ったよりハードルが高かったです。


楽天ROOM


  3. ポイ活


アンケートやアプリ利用でポイントを貯めるポイ活もやりました。


コツコツやればお小遣いにはなるけれど、大きな収入につなげるのは難しかったです。


モッピー


こちらから紹介タグ経由で入ったあなたは+2,000PをGETできるお得なチャンス!モッピーで5,000P以上の広告を利用しましょう。例えば、5,000Pの広告を利用すると合計7,000Pがもらえます。




  4. note


自分の経験やノウハウをまとめてnoteで販売。


「誰かの役に立つ形にできるのは面白い!」と思いましたが、


購入してもらうためには発信力やファンづくりが必要だと実感しました。






  5. ネットショップ


ハンドメイドやデザインを販売するネットショップも開設しました。


デザインや商品ページを作るのは楽しいけれど、集客の壁が大きく、継続して売る難しさを学びました。





  6. デザイナー


そして今、デザインスクールを卒業して「デザイナー」という新しい挑戦を始めています。


これまでの経験を生かしつつ、自分の好きなことを仕事につなげていきたいです。




※リンクが貼れないので、詳しく知りたい方はコメント欄からお問い合わせください。





  振り返ってみて

いろんな副業を経験したからこそわかったのは、「続けられること・好きなことを選ぶのが大事」ということ。


楽しいと思えるからこそ頑張れるし、長く続けることで結果につながるんだなと感じています。


私は、これまでの経験とネットショップ運営を通じて、運営をしているより、デザインをしている方が楽しいことに気がつきました。


これからはフリーランスのデザイナーに挑戦を続けていきます。


同じように副業にチャレンジしている方、一緒に頑張りましょう!


ぜひ、いいねとフォローをお願いします😊



こちらの記事も人気です!