梅雨の頭痛 | harupinの聴神経腫瘍の記録

harupinの聴神経腫瘍の記録

福岡県出身/東京在住/1990年生まれ/管理栄養士

ようやく東京でも梅雨が明けました!(^^)

 

今年の梅雨はずっと頭が痛かったです。

特に以前から低気圧で頭痛がしたりすることはなく、

繊細な身体でも性格でもないのだけど、

頭痛に悩まされました。

 

生理痛のような頭全体が痛いわけではなく、

腫瘍がある右耳の奥をズキンと内側から押されるような痛みだったり、

開頭手術の傷口のところが痛かったりすることが多くありました。

(梅雨以前からありましたが、より強くという感じです。)

 

継続する痛みではなく、1分ほど続く強い痛みが1日十数回くるような感じです。

なので、基本的に薬があまりすきではない私は我慢していました。

 

腫瘍がさらに大きくなっているのか、

低気圧のせいなのか分からないけれど、

結構、しんどいなぁ…と感じることが多かったです。

 

片耳失聴になってからは、左の耳が2倍働くせいか、

周りに気を遣うからか、身体がとても疲れやすいです。

前はもっと頑張れたのにな~と思うこともしばしば。

 

梅雨が明けて、頭痛が軽減されることを祈っています。

定期健診まであと2か月。

ちょっとした目標になっています。

(私が頑張れることはないけど…)

腫瘍が小さくなっていますように。

 

P.S.

この時期に食べるいちご大福は特別感があります♥

まだまだいっぱい美味しいもの食べたい♪