昨日は地区の体育祭に参加

自分の住んでいる地区では自治会対抗の体育祭が毎年9月に実施されています。


100m競走や綱引き、リレー、玉入れなど、昔ながらの運動会のような種目の総合点で優勝を争います。


自分はマラソンやってるから走れるんじゃね?


という近所の方々の大いなる勘違いで、100m競走にエントリー。


自治会対抗の30代の部で出場してきました。


マラソンやっている方はわかっていただけると思いますけど、マラソンと100mってただ走るだけに見えるかもしれないけど、野球とソフトボールくらいの違いはあると思っていて。



いかにエネルギーの消耗をなくして、効率よくロスなく走れるかで勝負するマラソンと、瞬間的な加速力で勝負する100mは全く別物じゃないですか。



なんなら中学とか高校では、長距離やっている自分よりも短距離が速い野球部、サッカー部、バスケ部などの人なんてわんさかいたし。



そもそも持久力は大人になってからも鍛えられるけど、瞬発力ってある程度先天的なものがあり、加齢とともに落ちやすいので、運動神経のある人にはかなわないという気持ちが強かったです。



しかもそういう瞬間的にスピードを上げる動きをすると、筋肉が耐えきれず肉離れするリスクもある。


色々と怖いなと思いながら、それでも久しぶりの100m走にちょっとワクワクしながら臨みました。


  100m競走

ヨーイドン!!


左端の黒いシャツがワイ。




スタートして20mほどで一歩リードしているのを認識できました。



ここから独走でゴールテープを切り、フィニッシュ!

にしても、ランニングフォームが全然スプリンターじゃなくて、マラソンランナーって感じですね。

もっと腿が上がってストライドをグイグイ広げて走りたいところw


結局、組の中では独走でしたが、30代男子の部は2組あり、もう1組で速い人がいて、100m競走は2位。


短距離には苦手意識がありましたが、同年代の方々に比べたら運動習慣があるのが幸いしてか、走れました。

若い頃は運動神経があれば走れるのかもしれませんが、中年になったら、運動習慣が大事なんだなと、決して得意ではない短距離でこの結果を出して実感しました。

  2000m競走

その後は大玉転がしに参加して、優勝!


なんだかよくわからないうちに地区代表として11月の市全体の大会に出場することになりました。


そして、そんな自治会対抗の加点される種目とは別に任意参加の2000m競走。


正直、個人的には他の種目はおまけで、この2000m競走に出るのが目的でした。


とは言えガチの100mと大玉転がしでかなりダメージが来ており、頑張るけど頑張りすぎないくらいの感じでヨーイドン!





7分36秒で3位でした!



例年出ている速い地区の駅伝メンバーの方々のほとんどが怪我等で不在だったので、3位になることができました。





モーションセンサーのスコアは85点と驚愕の高得点。


なんか腰に装着する時の位置が間違っていた感はあるけど、疲れていて逆にリラックスして走れたのはあるかもしれません。





というわけで、賞状を2枚いただきました。


まさかこんなローカルな体育祭で立派な賞状をもらえるとは想像しておらず、運営の方に感謝で一杯です。



そして、今朝は体中が筋肉痛ですが、良い経験ができました。


中年になったら、運動神経とかセンスといった類のものよりも、運動習慣とか継続性みたいなものが非常に大事なんだなと専門外の種目を走って実感しました。


また来年も頑張るために走り続けていきたいです。





ランキング参加中!よろしければ下のバナーを応援のポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

マラソン・ジョギングランキング

マラソン・ジョギングランキング










イベントバナー