復活した職場の歓送迎会に参加!

昨日は月曜日なのに職場の歓送迎会でした。


自分はお酒を体的に受け付けなくて、それでも飲み会の雰囲気は好きで、20代の頃は飲めないお酒を少しずつ飲みながら参加していました。


でもある時、お酒を飲んだ翌日に血便が出て、そこからは怖くてお酒を飲むのをやめました。



んで、昨日は久しぶりの飲み会の開放感からビンビールをグラス1杯分飲んだのですが、もうそれだけで今朝はグロッキーです。



お酒を飲むとアルコールの分解に内臓機能が使われてしまうからなのか、寝てもあんまり体調が回復しないんですよね。



そして、飲み会に参加すると、帰宅が遅くなって睡眠時間自体も短くなります。


飲み会に参加するとお金もあっという間に飛んでいきますしね。



自分にとって飲酒はメリットを大きく上回るデメリットがあって、シンドいなと感じることが多くあります。



お酒が好きでよく飲み会に参加する人や毎日家で晩酌したりする人は本当にすごいなと思います。



昔、ラジオを聞いていたら関根勤さんがお酒が飲めないらしく、飲み会でどうしても浮いてしまうと。



それで同じようにお酒が飲めない後輩芸人さんと意気投合して一緒に番組に出演するようになったという話を聞いて、めちゃくちゃ共感しました。



自分はお酒を飲んだら数日は調子が悪いので、今後も飲み会には参加してもお酒は一切飲まなくていいやと思いました。



ちなみにランナーのどれくらいがお酒飲むのか気になってアンケートもやっています。



健康のためにお酒は飲まず走り続けたいおっさんに応援のポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村