今食べたものが3ヶ月後の体を作るby本田圭佑

昔、サッカー元日本代表の本田圭佑選手が



食事もトレーニング。

今食べたものが3ヶ月後の体を作る。



的なことを言っていました。



筋トレもそうですが、すぐに効果は出なくて、3ヶ月くらい続けてやっと効果を実感出来るようになりますよね。


その3ヶ月がなかなか辛くて、効果が出ないなと思ってやめてしまうことも多々ありますよね。



そこを諦めずに継続出来るかがやがて大きな差になるような気がします。




そんな本田圭佑選手の言葉を思い出しながら、ほぼ毎日体重計に乗っています。



 

オムロンの体重計を使ってます。スマホアプリと連携して、データをグラフ化もしてくれます。


 



そしたら、最近の体重の増加がヤバいですガーン




5月に入って体重が急上昇笑い泣き


この前は一瞬大台の70kgにまで増えてしまいました。





走り込めていた2021年の時は65kgくらい。


夏場で水分が抜けやすい時は63kg台くらいになることもありました。


それを考えると今の体重の増加具合は本当にヤバいです。



基本的に食事量は変わっていないので、股関節の違和感で走れなくなり、消費カロリーが一気に減ったことが原因かなと思います。



それも冒頭の本田圭佑選手の話じゃないですけど、食事が3ヶ月後の体を作るように、体重もすぐには増減せず遅れて増減するんですよね。



1月の初めに故障してからダマシダマシ量を減らして走ってきて、3 月までは緩やかに体重増。


3月は月間200km以上走って、4月の体重は少し減りました。



んで、4月は月間20kmしか走れなかったのに、4月自体は体重はあまり減らず。


走らなくても体重増えないもんだなと油断してたら5月に入ってから一気に増えました豚


5月は少しずつ走れるようになってきたので、ここから体重を減らすまでは、短くても1ヶ月以上かかるでしょう。


自分は遺伝的に脂質代謝が悪くて、走っても走ってもなかなか体重が落ちません。



でも、フルマラソンは体重を1kg落とすとタイムが3分速くなるという噂もあるので、夏に向けてじっくり体重を落としていきたいと思います。



最近の体重の増加でダイエットのためにも走り続けなきゃダメだなと思ったおっさんに応援のポチッとお願いします。

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村