自治会の運動会に参加!

今日は自治会の運動会に参加してきました。


今の場所には3年前くらいに引っ越してきたんですが、コロナ禍でイベントもなかったので自治会で運動会があるなんて知りませんでした。


それがコロナ禍が明けて久しぶりの開催。


自治会単位で運動会があるなんて珍しいんじゃないかと思います。



子どもの参加者が多くて、その割には小さい公園で、どうやるんだ?


と思っていたのですが、子どもから高齢者まで幅広い世代が楽しめる楽しい運動会でした。


昨今は小学校の運動会ですら負担を減らして、種目が大幅に減らされている中で、かけっこ、リレー、障害物走、玉入れ、綱引き、その他にも盛りだくさんの種目でした。


良い意味で古き良き運動会みたいな感じでした。


自分は運営側の手伝いもしながら、リレーなどの種目に積極的に参加。

最後の種目の紅白対抗リレーに参加したら、なんとアンカーを務めることになり、小さい公園で50mくらいダッシュして180度ターンしてまた50mくらいダッシュ!


というコースで、おっさんなりに頑張ったら、左ハムが最後にピキッとなりました笑い泣き


肉離れまではいかないと思いますが、軽く痛めたかなえーん

小さい頃、普段運動していないお父さんが急に頑張っちゃって転んだり怪我したりするのを見て、そういう大人にはなりたくないなと思っていましたガーン


しかし!

まさしく、小さい頃になりたくなかったはしゃぎすぎて怪我するおっさんになってしまいました笑い泣き


やっぱもう若くないのでダッシュとか怖いですw


軽くピキッとなってしまったけど、中学生以来の本格的な運動会体験が出来て楽しかったです!


頭ではわかっていても運動会でどうしてもはしゃいでしまうおっさんに応援のポチッとお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村