ニンニク入れますか? | サブ315大作戦

サブ315大作戦

mission3:15 impossible

所用でビックサイトに向かったつもりが晴海埠頭に向かってしまい、まさかのつくばマラソン事務局のトリトンスクエアに立ち寄るとは。運命って怖い。

{C3E87EFE-30C6-413F-9130-96968574B7AE}

そして、サクサクと所用を済ませるつもりか、長居してしまい帰りには外は真っ暗。

{CA868920-F122-4543-9559-E325711A2D40}

移動しまくりでお昼もスルー。減量期だからちょうど良い。

本当は所用は明日のつもりだったが急遽本日になってしまったので時間が合わず大宮には下車できなかった。

仕方がない。乾いた喉を潤してりんかい線に乗ろう。

{744846E2-2071-4775-AAE7-A3ADCE44E9C6}

おっと。コンビニでもついつい公認飲料を買ってしまった。

そう。急遽いざ新宿へ。

{06BF6403-8F8A-4971-8D0F-B207473AC858}

{2468C615-6324-4A13-85C9-87E0EBD788EF}

{CA371176-5F0F-4CEB-811F-34C6224792F9}

そう。ついに移転先に訪問する時が来た。

{D183FF18-CF94-4DB1-B85E-20B920CD45A1}

とは言っても旧店舗の目と鼻の先。向かい合ってた小次郎の裏の通りにサンクチュアリーは移動していた。

{19BC498F-C145-4457-AEAD-EC782C5C2AB0}

ニューロゴ。どこかポップ。

さほどの行列でもないが土曜の18:15くらいで10人程度の待ち。

{A247223F-90B5-46E6-9BC2-DFE3221DD64F}

噂通り、歌舞伎町から生ビールは消え去った。禁酒している自分にはなんの関係もない。

昼抜いてる反動でさほど迷わずにブタW。硬めでオーダー。

調味料もシンプル。
{AD826E41-B6EE-4EC0-A6DB-FDDA99AFC858}

GABANにからめと同じ醤油、ラー油、七味のみ。

そして、ブタWとの再会。ついに着丼。

{B171A206-88DF-4CA6-ACD8-DBCF24DD2650}

美味しそうだが。チャーシューが違っていた。ゴロゴロパサパサの以前の歌舞伎町のものとは明らかに違う。そして二郎の中でも盛りは多くない店だが、なんとこれでヤサイマシマシ。マシマシ?

まあ、とりあえず天地返しして実食。

{2B2B1D2A-FCF3-46F3-B97D-057090A6C3BA}

麺は変わらず。うまい。チャーシューはすっかり変わったが柔らかくジューシーなものになっていた。これはこれでよい。ブタWにしたので麺は他店より多くないとはいえ、大満足。昼抜きで正解。黒烏龍茶よ、あとは頼む。

{D0821040-012D-47B1-B8CA-C89E3466AE99}

後半はラー油を足してみました。

ごちそうさまでした。
NEW新宿歌舞伎町店は明るく広々とした店内スペース。14席と限られるが、店内で待つスペースも十分。

なので、どこか二郎っぽくなく、「ここが俺のホーム」的な感じを持てるかどうかわからない。個人的には「後ろすみません」と言って出入り、脇にある発泡スチロールや野菜の段ボールが邪魔なこそ二郎だ。しかし、綺麗な店舗だからこそ女二郎も多数いらっしゃった。





さて、思い切って本日も休足。ほぼ歩くことに支障はないがズキズキゼロではない。ここは焦らずじっくり我慢の日々。明日の夜ランに期待。

毎日その時が近づくので焦りは大きくなるが、2日前には戻りたくない。