巻いて絡んで登って花咲く~ツル植物。 | 歩いて走って登って、毎日ビール(・・・日本酒も)。

歩いて走って登って、毎日ビール(・・・日本酒も)。

体を動かすのは好きなのです。
体を動かした日でも。
動かさない日でも。
・・・ついつい今日もまたビール!
・・・いや最近は日本酒にはまり中・・・。

とうとう東海地方は梅雨明けしたと思われました。

外に出ると草の丈がどんどん高くなってきてます。

練習コースは用水沿いのため、ずっとフェンスが続いています。

交差する線路もフェンスで囲われています。

走っていると、絡み付くツル植物もがんがん伸びているのが目につきます。

最近のと、いままで見たもの、フェンス植物をずらずらっと並べてみました。



おなじみヒルガオです。

これは大きくてきれいです。
歩いて走って、たまには読書。-ヒルガオ


歩いて走って、たまには読書。-コヒルガオ
花がやや小さいのがコヒルガオです。

優しいピンク色です。

特徴はなんといっても目立つ花。


先日のウマノスズクサ。
歩いて走って、たまには読書。-ウマノスズクサ2
この草は、花がついてもめったに実が成らないそうです。

こんなにたくさん花がついて種ができないなんて、?。
歩いて走って、たまには読書。-ウマノスズクサ
ホントかいなとよく見れば、いかにも実のような丸い部分ごと、

下にぽこぽこ落ちています。
歩いて走って、たまには読書。-ウマノスズクサ3

種ができているのを見るのはスゴイ珍しいらしいです。

探してみてください。見つけたら自慢していいくらいらしいです。

特徴はラッパ型のへんてこな花。


とにかくそこらじゅうに生えている、ヤブガラシ。

ヤブをからすほど伸びて絡むよー、という名前。

花は地味ですが虫はたくさんきます。
歩いて走って、たまには読書。-ヤブガラシ

歩いて走って、たまには読書。-ヤブガラシ2


歩いて走って、たまには読書。-ヤブガラシ 葉
オレンジに光ってるのは蜜でしょうか?

特徴はテーブルのような花と五枚1セットに見える葉っぱ。

かわいそうな名前チャンピオン、ヘクソカズラ。

葉っぱや茎をちぎってくちゅくちゅすると臭いところからの名前。
歩いて走って、たまには読書。-ヘクソカズラ
花はとてもかわいらしいです。

特徴はこの花です。


これもなんとも変わった花。

キカラスウリのようです。

夜の花です。

朝にはだんだんしぼみかけます。
歩いて走って、たまには読書。-キカラスウリ

特徴はやはり細く縮れる花。


これはたぶんノブドウ。

食べるブドウとは似ても似つきません。
歩いて走って、たまには読書。-ノブドウ
特徴は・・・あまりないなー。

 

アオツヅラフジかな?
歩いて走って、たまには読書。-アオツヅラフジ
うーん、これも地味だなー。


少し前に登場したガガイモ。
歩いて走って、たまには読書。-ガガイモ
特徴は毛むくじゃらのこの花と、線のはっきりした葉っぱかなー。


そして、花はまだ先ですが、最強の雑草、クズ。

あの葛湯のクズです。

今、恐ろしく成長中。

高いフェンスも登るだけでなく乗り越えます。

ここ、少し前に草刈したばかりだったんですが・・・
歩いて走って、たまには読書。-クズ フェンス
ひとたび空地に侵入すれば覆い尽くします。


歩いて走って、たまには読書。-クズ、空き地
3枚1セットの手のひらより大きくなる葉っぱが目印。


歩いて走って、たまには読書。-クズ 葉
まさに、植物王、キング・クズ。


みんな一般的にはじゃまものですが、がんばって咲いています。

ツル界の人気者の朝顔が咲きだすまで、かわいがってあげてください。

夜の花あり、お笑いあり、きれいどころあり、ちっこくてかわいいあり、地味めあり。

たぶんラン中や散歩中、駐車場の仕切りとか近くにいますよー。


7日、ジム走5キロ、アークトレーナー1時間。

8日、8キロ。

10日、7キロ。

あー、ペースダウンしてきたぞー、頑張らねば。


今月計30キロ(内ジム走5キロ)