Runup(ランアップ) -570ページ目

これが一番!



ザバスの「ランナープロテイン」ビックリマーク

昨日から飲み始めましたニコニコ


スポーツドリンクや水・お茶などに溶かして飲みます。

水やお茶より、アミノバリューが一番合いますね音譜



Run up_ランアップ 公式ブログ







名古屋ランニングジャーナル



おはようございます晴れ


今日から「24時間テレビ」と「にっぽんど真ん中祭り」

ですねニコニコ

仕事の合間を見て、見に行きたいと思いますニコニコ

募金もしないとね!!



「名古屋ランニングジャーナル」さんの記事を見てたら

な・なんと9月5日にオープニングイベントをしていただけ

る浅見さんが紹介されているじゃないですかかお


*名古屋ランニングジャーナルさんより
Run up_ランアップ 公式ブログ




いやぁ~、ビックリビックリマーク


取材を受けるとはお聞きしてなかったからホントビックリかお

後から浅見さんにメールしないとニコニコ



*名古屋ランニングジャーナル

http://ingweb.seesaa.net/article/160739674.html





サカエ経済新聞 取材



今日「サカエ経済新聞」さんの取材がありました音譜

※サカエ経済新聞

http://sakae.keizai.biz/



東京の「シブヤ経済新聞」が始まりで、今は北海道から

沖縄、海外まであるとのことですニコニコ


店長が取材を受けてましたが、なんせ初めてのことです

ので緊張しますよね叫び

取材をしていただいた方か、やさしく丁寧に、また笑顔で

したので、穏やかに進んでいきましたニコニコ

サカエ経済新聞さん、ありがとうございましたニコニコ


サカエ経済新聞さんに来週の火曜日ぐらいに今回の取材

の様子がアップされます音譜


どんな感じでアップされるか楽しみですニコニコ


来週の月曜日はKELLyさんの取材です音譜

いろんな方にRunupを知っていただけるので嬉しいですチョキ



Runupを取り上げていただき、皆さんありがとうございますニコニコ



オープニングイベント②・・・9月5日(日)




おはようございます晴れ


朝夕は涼しくなってきましたね音譜

先ほど、Runupをご利用された方が「涼しくて走りやすいチョキ

と喜んでましたアップ


こんな感じで昼間も涼しくなって欲しいですねニコニコ

まだまだムリですけど・・・ショック!




9月5日(日)のオープニングイベント

「体幹トレーニングで楽にキレイに走る」

のお問い合わせありがとうございますアップ


予約状況のご質問もありましたので、お伝えしますビックリマーク


まだ余裕がありますニコニコ

9月4日(土)まで受付けしてます。定員の20名に達した時点

で受付け終了します。


受付は、お電話かメールにて受付けしますニコニコ


イベント内容を、再度ご案内します。





ランアップオープニングイベント 

「体幹トレーニングで楽にキレイに走る」


【イベント内容】


1部 10:00~11:00@Run Up or セントラルパーク

・そもそも体幹とは?

・体幹トレーニングとは?

・よく聞く体幹ランニングってどんなもの?

・体幹を意識・使えて走るとどうなるの?

・走っても脚が太くならない走り方。

・体験してみよう、体幹トレーニング!


2部 11:00~12:00@名城公園 or セントラルパーク

・走って体感、体幹トレーニング!

・体幹トレーニングのランニングへの応用。

・体幹が使えてる?使えてない?はどう判断?

・走って体感、体幹を使ったランニング。

・本当に変わるの体幹を使ったランニング?

・感じることをテーマに走ります!


*開催期間

9月5日(日) 10:00~12:00

※受付は9:15より「Run up 受付カウンター」で行います


*定員

20名様


*参加料金

500円

※ランアップ会員の方は参加料金200円


*コーチ

浅見 誠 (マタドールトレーナーズ コーディネーター)

マタドール・トレーナーズでパーソナルトレーナーおよびトレー

ニングコーチとしてフィットネス・スポーツ(野球・バスケットボー

ル・バレーボール)のトレーニング指導を行う。また専門学校で

は講師としてパーソナルトレーナー・トレーニングコーチの育成

にも携わる。


*お持ちいただくもの

運動に適したウェア、シューズ、タオル(フェイスタオル等)をご用意ください。




間寛平 アースマラソン



マラソンとヨットで世界一周する「アースマラソン」ウェーブエキデン120V


挑戦中の間寛平さんが、25日カザフスタンを抜け最後の国

の中国へ入りましたニコニコ


なんと、18か国目だそうですニコニコ

今までの総移動距離は3万4852.5kmビックリマーク

すごいですねぇ~ビックリマーク



寛平さんは、今年初めに前立腺がんが発覚叫び

ホルモン療法を続けながら3か月間走り続けましたが、放射線

治療に集中するためやむなく一時中断を決めて、入院生活を

送りましたしょぼん


不屈の闘志で治療を終えると、2か月後には中断地点のトルク

メニスタン・セラートに戻り、マラソンを再開しましたチョキ



中国入りした寛平さんはこの後、青島まで約4600kmの道のりを

約4か月かけて走破し、年明けに日本到達を目指すそうですアップ



鉄人寛平さん、頑張って下さい音譜