今日は”名古屋初”ガーミン講習会でした
今日は名古屋初開催となる「ガーミン講習会」でした。
「えっ!そんな講習会募集してた?」
と思われた方が見えると思います。
実は今日の講習会、一般募集する前に「メールマガジン」をお送りしてる方への先行募集であっという間に定員となってしまったんです。
参加したかったみなさん、すみません。
先行案内やメルマガ限定特典なども案内してます。
よかったらメールマガジン登録してください
講師は、全国でもまだ約30名ほどしかいない『GARMIN Running School 認定』の河内隆慶トレーナー。
ツイッターでも今日の模様を紹介いただいてます。
かわうち鍼灸治療院 (t.Kawauchi)@kawauchiya8
今日はRunupガーミン講習会をやりました。 GPSを利用したペースや距離は皆さんお使いになってるかと思いますが、心拍を活用する講座を座学と実技で行いました。 御参加くださいました皆様、ありがとうございました。 #Runup… https://t.co/YbJS0hKTbZ
2018年12月02日 14:41
内容は「心拍を使ったトレーニング」についてを、
前半(座学)と後半(実技)の2部構成で、約2時間30分の講習会でした。
座学では・・・
・ガーミンで何が出来るのか?(GPSやペースだけじゃない、他の項目)
・ランニングエコノミーとは(トレーニング要素の説明)
・心拍の活用(心拍の説明とゾーンの内訳など)
実技では・・・
・ポーズ フォール プルのシンプルなランの動き(ポーズメソッド)
・ランニング(Zone2or4での心拍の安定目的したラン)
ご参加いただいた皆さん、いかがでしたでしょうか?
初回ということでいたらない点も多々ありましたが、
・エネルギーをより効率よく使う走り方、
・乳酸をうまくエネルギーに変え、疲労が蓄積されにくい走り方
を心拍をベースに、今後のトレーニングにぜひ活用していただければと思います。
ガーミン講習会は、様々な内容で今後も開催していきます。
ぜひお楽しみに♪
=======================================
【エントリー受付中】
12月16日(日)みのかも健康の森トレイル・第0回大会
=======================================
トレイルといっても歩いても全然大丈夫です!
1周2キロのコースなので、普段運動されてない方も安心してご参加ください。
家族と同僚とお友達と。
お祭り気分で楽しくたすきをつなぎましょう。
登りきった後の360度パノラマビューの景色は必見です。
大会後には、後夜祭も予定しています。
https://www.runup-rss.com/minokamorelaymarathon/
=======================================
マラソンに向けたイベント
=======================================
◆1月20日(日)マラソン完走トレーニング平和公園150分走
https://www.runup-rss.com/event/2-hoursrun/
◆1月12日(土)・26日(土)・2月9日(土)
フルマラソン集中講座
https://www.runup-rss.com/event-shortcourse/
---------------------------------------------------
メルマガで情報を配信中!
◆instagram:@runup_nagoya
◆Facebookページ:https://www.facebook.com/runup.running/
◆Twitter:@runup_nagoya
◆LINE:@qec2391x