火曜日はビギナーの為のマラソン完走プロジェクトの第2回目でした!
火曜日は風が吹く中、ビギナーの為のマラソン完走プロジェクトの第2回目でした!
寒かったですね~。一気に冬になった感じです
練習内容は15分ウォーク&15ジョグを2セット、合計1時間動きました♪
距離にすると約6キロです。
そして最後はみんなで腕振り50回!
ご参加の皆さん、お疲れ様でした
「今日と同じ内容をできる方は週2~3回、次の練習までにやっていきましょう♪もしくは半分の1セットでもいいですし、ウォーキングでもいいので週2回頑張りましょうね!」
と麻央コーチから。
まずは体を動かすこと、そして着替えて運動することに慣れていきましょうね
私、店長も走らない日は20~30分くらい歩いてます。
歩いてなかった時よりも体力がついてきたな~と実感してます。
身体の変化や体力UPは徐々にしか起きません
継続したトレーニングが必要なので、頑張っていきましょう
次回の練習は12月です!
早いですね
土曜日コースは12月5日(土)
火曜日コースは12月10日(火)
そして12月5日は、伊藤麻央コーチの変わりに清水勇コーチが担当します。
これから寒くなって来るので、体調を崩さない程度に頑張っていきましょう
★参加者募集中!
「ビギナーのためのフルマラソン完走プロジェクト!」
11月からスタートし2016年3月上旬まで開催!
はじめの2ヶ月はじっくりと走れる脚作りをしていきます。そして走る下地ができたところで、徐々に走る時間や距離を長くしていきます。
基礎からスタートして、マラソン完走に必要な知識や体力を身につけましょう。
●詳しくはこちら↓
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-12094757199.html
※第2回まで終了してますが、途中からでもご参加できます。
はじめの2カ月はウォーキングを交えながらじっくり下地を作っていきますので、お気軽にお問合わせください
Mail:info@run-up.net
寒かったですね~。一気に冬になった感じです

練習内容は15分ウォーク&15ジョグを2セット、合計1時間動きました♪
距離にすると約6キロです。
そして最後はみんなで腕振り50回!
ご参加の皆さん、お疲れ様でした

「今日と同じ内容をできる方は週2~3回、次の練習までにやっていきましょう♪もしくは半分の1セットでもいいですし、ウォーキングでもいいので週2回頑張りましょうね!」
と麻央コーチから。
まずは体を動かすこと、そして着替えて運動することに慣れていきましょうね

私、店長も走らない日は20~30分くらい歩いてます。
歩いてなかった時よりも体力がついてきたな~と実感してます。
身体の変化や体力UPは徐々にしか起きません

継続したトレーニングが必要なので、頑張っていきましょう

次回の練習は12月です!
早いですね

土曜日コースは12月5日(土)
火曜日コースは12月10日(火)
そして12月5日は、伊藤麻央コーチの変わりに清水勇コーチが担当します。
これから寒くなって来るので、体調を崩さない程度に頑張っていきましょう

★参加者募集中!
「ビギナーのためのフルマラソン完走プロジェクト!」
11月からスタートし2016年3月上旬まで開催!
はじめの2ヶ月はじっくりと走れる脚作りをしていきます。そして走る下地ができたところで、徐々に走る時間や距離を長くしていきます。
基礎からスタートして、マラソン完走に必要な知識や体力を身につけましょう。
●詳しくはこちら↓
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-12094757199.html
※第2回まで終了してますが、途中からでもご参加できます。
はじめの2カ月はウォーキングを交えながらじっくり下地を作っていきますので、お気軽にお問合わせください

Mail:info@run-up.net