明日「名古屋チャリティラン in 庄内緑地公園」開催します。
明日「名古屋チャリティラン in 庄内緑地公園」開催します。
天気は明日も晴天予報です
水分補給はこまめにお願いします。
それから、明日は公共交通機関でお越しください。
一般のお客様も多くご来場になる場所となっております。
他のお客様のご迷惑にならないようマナーを守ってご利用お願いします。
皆様のご参加お待ちしております。
【名古屋チャリティラン in 庄内緑地公園】
台風18号にともなう豪雨の影響で、浸水や土砂災害など、各地に大きな被害がでています。
東日本豪雨への義援金を募るためのチャリティランニングイベントを開催します。
9月23日(水祝) 朝10:00に、庄内緑地公園の芝生広場に集合です。
元女子マラソン日本代表 加納由理さんも加わりイベントを盛り上げます。
イベントの趣旨は、「走ることで被災者支援(義援金)につなげる」こと。
具体的には、庄内緑地公園の内周(1.8km)をみんなで走り、「1周ごとに100円ご寄付」いただくというもの。
走れば走るほど義援金が送れるというシステムです。
ただし5周・500円を上限とし、プラスαしたい方のみ金額を追加してください。
当日の参加者数がわからないので決定ではありませんが、ペース別に複数グループに分け、5周する・・・という流れになると思います。
たとえば3周で終わる方は、受付で300円をご寄付ください。
できれば参加者全員が5周(9km)完走するのが理想です。
初心者の方でも十分走りきれる距離ですし、ゆっくりペースのグループもつくりますから安心してご参加ください。
ウォーキングでのご参加でも大丈夫です。
とりあえず5周で公式イベントとしては終了しますが、もっと走りたいという方は引き続きランナー同士の交流を深めてください。
ランニング中、加納由理さんが皆さんのフォームを随時チェックします。
(人数が多い場合、すべての方への指導はできません)
義援金の預け先は「愛知県の寄付の窓口」(予定)。
当然ながら「全額寄付」です。
すでに何らかの方法で義援金を送っている方、日常的にチャリティに参加していらっしゃる方も多いと思います。
なにぶんにもチャリティイベントには不慣れですので、ご指導いただければ幸いです。
ランナーの皆さん、23日はぜひ庄内緑地公園へ!!
お待ちしております。
【お願い】
当日は公共交通機関でお越しください。
一般のお客様も多くご来場になる場所となっております。他のお客様のご迷惑にならないようマナーを守ってご利用お願いします。
■日時・・・・・9月23日(水祝)10:00スタート(9:50集合)
■場所・・・・・庄内緑地公園 国際親善の鐘付近(大噴水近く)(集合)
■参加方法・・・申込みは不要です。当日お集まりください。
■主催・・・・・ランアップ
■協力・・・・・加納 由理(元女子マラソン日本代表)
■後援・・・・・名古屋ランニングジャーナル
★加納由理さんからのメッセージです★
台風18号の被害をTVで目のあたりにし、今の自分は何が出来るだろうかと、考えてました。
少しでも復興の力になれればいいと思い、急きょ名古屋でチャリティランを開くことになりました。
お時間ありましたら、ご参加よろしくお願いいたします。
◎下記の項目にご了承いただくことが参加条件となります。
※当日はランニングができる準備をされた上で集合してください。現地で荷物預かりはいたしません。
※イベント中に生じた事故・ケガ・体調の急変・盗難・その他一切のトラブルに関して、主催者および関係者・関係社は一切の責任を負いません。すべてに
おいて自己責任でお願いします。
※悪天候の場合の開催可否は、22日朝7:00にRun upブログで告知します。
※庄内緑地公園案内図
天気は明日も晴天予報です

水分補給はこまめにお願いします。
それから、明日は公共交通機関でお越しください。
一般のお客様も多くご来場になる場所となっております。
他のお客様のご迷惑にならないようマナーを守ってご利用お願いします。
皆様のご参加お待ちしております。
【名古屋チャリティラン in 庄内緑地公園】
台風18号にともなう豪雨の影響で、浸水や土砂災害など、各地に大きな被害がでています。
東日本豪雨への義援金を募るためのチャリティランニングイベントを開催します。
9月23日(水祝) 朝10:00に、庄内緑地公園の芝生広場に集合です。
元女子マラソン日本代表 加納由理さんも加わりイベントを盛り上げます。
イベントの趣旨は、「走ることで被災者支援(義援金)につなげる」こと。
具体的には、庄内緑地公園の内周(1.8km)をみんなで走り、「1周ごとに100円ご寄付」いただくというもの。
走れば走るほど義援金が送れるというシステムです。
ただし5周・500円を上限とし、プラスαしたい方のみ金額を追加してください。
当日の参加者数がわからないので決定ではありませんが、ペース別に複数グループに分け、5周する・・・という流れになると思います。
たとえば3周で終わる方は、受付で300円をご寄付ください。
できれば参加者全員が5周(9km)完走するのが理想です。
初心者の方でも十分走りきれる距離ですし、ゆっくりペースのグループもつくりますから安心してご参加ください。
ウォーキングでのご参加でも大丈夫です。
とりあえず5周で公式イベントとしては終了しますが、もっと走りたいという方は引き続きランナー同士の交流を深めてください。
ランニング中、加納由理さんが皆さんのフォームを随時チェックします。
(人数が多い場合、すべての方への指導はできません)
義援金の預け先は「愛知県の寄付の窓口」(予定)。
当然ながら「全額寄付」です。
すでに何らかの方法で義援金を送っている方、日常的にチャリティに参加していらっしゃる方も多いと思います。
なにぶんにもチャリティイベントには不慣れですので、ご指導いただければ幸いです。
ランナーの皆さん、23日はぜひ庄内緑地公園へ!!
お待ちしております。
【お願い】
当日は公共交通機関でお越しください。
一般のお客様も多くご来場になる場所となっております。他のお客様のご迷惑にならないようマナーを守ってご利用お願いします。
■日時・・・・・9月23日(水祝)10:00スタート(9:50集合)
■場所・・・・・庄内緑地公園 国際親善の鐘付近(大噴水近く)(集合)
■参加方法・・・申込みは不要です。当日お集まりください。
■主催・・・・・ランアップ
■協力・・・・・加納 由理(元女子マラソン日本代表)
■後援・・・・・名古屋ランニングジャーナル
★加納由理さんからのメッセージです★
台風18号の被害をTVで目のあたりにし、今の自分は何が出来るだろうかと、考えてました。
少しでも復興の力になれればいいと思い、急きょ名古屋でチャリティランを開くことになりました。
お時間ありましたら、ご参加よろしくお願いいたします。
◎下記の項目にご了承いただくことが参加条件となります。
※当日はランニングができる準備をされた上で集合してください。現地で荷物預かりはいたしません。
※イベント中に生じた事故・ケガ・体調の急変・盗難・その他一切のトラブルに関して、主催者および関係者・関係社は一切の責任を負いません。すべてに
おいて自己責任でお願いします。
※悪天候の場合の開催可否は、22日朝7:00にRun upブログで告知します。
※庄内緑地公園案内図