昨日は「ピラティス☆体験レッスン」でした♪
昨日は「ピラティス☆体験レッスン」でした!!


参加者のみなさん全員が、ピラティス初体験でした
いかがだったでしょうか?
ピラティスは、インナーマッスル(深部筋)を鍛えるエクササイズ。
一つ一つの動きは地味ですが、けっこう、きます(笑)
じんわりと汗もかきますし、お腹(下腹のあたり)がじわじわとあったかくなります。
昨日も参加者の方が
「動きはゆっくりだったんですが、明日は筋肉痛になりそうです」
と、話されてました
。
終わった後も、
「やってくうちに、できるようになりますか?」とか
「股関節が痛いんですが、どうしたらいいですか?」とか
「腰痛はなおりますか?」など、いろいろと質問がありました♪
「続けていくうちに、必ずできるようになりますよ。バランスをとろうと意識することがまずは大切と」、三輪先生♪
表面的なアウターマッスルを使ってエクササイズをするのは、意外と簡単ですが、そこを使わずにインナーマッスルを意識するのが、ピラティス。
呼吸の仕方も、リラックスするものではなくて、力強い呼吸です。
日常生活では、使ってるようで実は使えてないのを、体験レッスンで実感された方も多いと思います。
これからも意識して取り組んでみてくださいね
。
夜にピラティス開催を始めて、一年が経ちました。
一年、半年と続けてみえる方は、動きもなめらかで、ぶれも少ないなぁと、初めて体験される方々を見て思いました。
続ける事がやっぱり大切ですね!
今日のピラティスで興味をもたれましたら、ぜひお待ちしてます
同じ動きでも、アレンジ(負荷のかけ方)をかえておこなってるので、安心してお気軽にご参加くださいね
「ピラティス☆体験レッスン」、次回は6月19日(木)に開催します。
あと2名様ご参加できますので、興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください!
●ピラティス体験レッスン&7月~9月の日程はこちら ↓↓↓
http://www.runup-rss.com/event情報/ピラティスで体の内側から美しく鍛えよう/
●その他のイベント情報はこちら ↓↓↓
http://www.runup-rss.com/


参加者のみなさん全員が、ピラティス初体験でした

いかがだったでしょうか?
ピラティスは、インナーマッスル(深部筋)を鍛えるエクササイズ。
一つ一つの動きは地味ですが、けっこう、きます(笑)
じんわりと汗もかきますし、お腹(下腹のあたり)がじわじわとあったかくなります。
昨日も参加者の方が
「動きはゆっくりだったんですが、明日は筋肉痛になりそうです」
と、話されてました
。終わった後も、
「やってくうちに、できるようになりますか?」とか
「股関節が痛いんですが、どうしたらいいですか?」とか
「腰痛はなおりますか?」など、いろいろと質問がありました♪
「続けていくうちに、必ずできるようになりますよ。バランスをとろうと意識することがまずは大切と」、三輪先生♪
表面的なアウターマッスルを使ってエクササイズをするのは、意外と簡単ですが、そこを使わずにインナーマッスルを意識するのが、ピラティス。
呼吸の仕方も、リラックスするものではなくて、力強い呼吸です。
日常生活では、使ってるようで実は使えてないのを、体験レッスンで実感された方も多いと思います。
これからも意識して取り組んでみてくださいね
。夜にピラティス開催を始めて、一年が経ちました。
一年、半年と続けてみえる方は、動きもなめらかで、ぶれも少ないなぁと、初めて体験される方々を見て思いました。
続ける事がやっぱり大切ですね!
今日のピラティスで興味をもたれましたら、ぜひお待ちしてます

同じ動きでも、アレンジ(負荷のかけ方)をかえておこなってるので、安心してお気軽にご参加くださいね

「ピラティス☆体験レッスン」、次回は6月19日(木)に開催します。
あと2名様ご参加できますので、興味のある方は、ぜひお気軽にご参加ください!
●ピラティス体験レッスン&7月~9月の日程はこちら ↓↓↓
http://www.runup-rss.com/event情報/ピラティスで体の内側から美しく鍛えよう/
●その他のイベント情報はこちら ↓↓↓
http://www.runup-rss.com/