ランニングクラブコーチ紹介
ランアップ・ランニングクラブ コーチ紹介
◆鈴木 照幸コーチ teruyuki suzuki
〈プロフィール〉
1993年 トライアスロン珠洲大会Aタイプでデビュー 4位入賞
1994年 全日本皆生大会 ロング 2位
1996年 実業団アラコ(現トヨタ車体)入社
トライアスロン競技部を立ち上げる。
1998年 ITUトライアスロン世界選手権 18歳~24歳の部 優勝
現在、ランニングショップ ウィンドアッププラス店長の傍ら、徳之島、珠洲、佐渡、伊良湖などで優勝し、少ない時間で効率の良い練習を自ら実践し、現在は指導者としても活躍中。
◆中馬 大輔コーチ daisuke tyuma
〈プロフィール〉
報徳学園―山梨学院大学―NECートヨタ紡織で活躍。
千葉国際駅伝 日本代表、箱根駅伝 優勝、ニューイヤー駅伝 3位。
※自己ベスト
5000M 13'44"92
10000M 28'23"49
ハーフマラソン 1'02'28
◆角田 達彦コーチ tatsuhiko kadota
〈プロフィール〉
大牟田高校ー九電工ートーエネックで活躍。
97年 都道府県駅伝1区3位、02年 ニューイヤー駅伝6区8位。
※自己ベスト
5000m 13'48'45・
10000m 29'18'02・
ハーフマラソン 1'02'44
◆河内 隆慶トレーナー takayoshi kawauchi
かわうち鍼灸治療院院長
【トレーナー実績】
実業団チームアイシンシーホース〈バスケットボール〉トレーナー
トヨタジュニアテニストーナメント (テニス)
ジャパンオープンジュニア選手権 (テニス)
【資格】
(財)日本陸上競技連盟B級トレーナー
(財)日本体育協会アスレティックトレーナー
【その他】
トライデントスポーツ医療専門学校 元非常勤講師
*******************************************************************
練習スケジュールのご案内
**********************************************************
〉〉ランニングクラブについてはコチラ
〉〉ランニングクラブ練習スケジュールはコチラ
*******************************************************************
Q&A
**********************************************************
Q:クラブメンバーでないと参加はできないですか?
A:クラブメンバー以外の方も参加できます!
その場合、1回2,100円でご参加ができますので、お気軽にお申込み下さい。
「トライアル参加」としてお申込み下さいね
。
Q:特に速く走りたいわけではないけど、クラブに入るのは?
A:「Bクラス」の方は楽しく走りたい方や初級者、まだ走り始めたばかりの方
などがクラブに入って練習をしていますので、全然問題ありません♪
Q:瑞穂でのトラック練習が不安・・・
A:トラック練習と聞くと、いかにも!っていう響きになりますね(笑)。
いつも走っているスピードより少し早く走ることで、日頃のスピードが楽に感じ
られます。
スピード練習をすることで足を引き締める効果もあります!
すらっとした足になるために、月に1回、瑞穂での練習に参加するのもいいかも。
〉〉ランニングクラブについてはコチラ
〉〉ランニングクラブ練習スケジュールはコチラ
*******************************************************************
お申込み方法
**********************************************************
お電話か、お問合わせよりご予約ください。
TEL:052-265-5568
Mail:MAIL:コチラ (info@run-up.net)からご予約ください。
※ご予約の際に、①お名前 ②当日ご連絡の取れる電話番号 ③ご希望の
イベント名と日程④ロッカーを利用する/しない(どちらかをお伝え下さい)、を
ご連絡ください。
※ドコモ携帯からのお客様へ
当店からはinfo@run-up.netより返信致します。
セキュリティの解除を事前にお願い致します。
*******************************************************************
お問合わせ
**********************************************************
Run up(ランアップ)
TEL:052-265-5568
MAIL:info@run-up.net
イベントのお申込み:http://with-runup.jimdo.com/お問合わせ
◆鈴木 照幸コーチ teruyuki suzuki
〈プロフィール〉
1993年 トライアスロン珠洲大会Aタイプでデビュー 4位入賞
1994年 全日本皆生大会 ロング 2位
1996年 実業団アラコ(現トヨタ車体)入社
トライアスロン競技部を立ち上げる。
1998年 ITUトライアスロン世界選手権 18歳~24歳の部 優勝
現在、ランニングショップ ウィンドアッププラス店長の傍ら、徳之島、珠洲、佐渡、伊良湖などで優勝し、少ない時間で効率の良い練習を自ら実践し、現在は指導者としても活躍中。
◆中馬 大輔コーチ daisuke tyuma
〈プロフィール〉
報徳学園―山梨学院大学―NECートヨタ紡織で活躍。
千葉国際駅伝 日本代表、箱根駅伝 優勝、ニューイヤー駅伝 3位。
※自己ベスト
5000M 13'44"92
10000M 28'23"49
ハーフマラソン 1'02'28
◆角田 達彦コーチ tatsuhiko kadota
〈プロフィール〉
大牟田高校ー九電工ートーエネックで活躍。
97年 都道府県駅伝1区3位、02年 ニューイヤー駅伝6区8位。
※自己ベスト
5000m 13'48'45・
10000m 29'18'02・
ハーフマラソン 1'02'44
◆河内 隆慶トレーナー takayoshi kawauchi
かわうち鍼灸治療院院長
【トレーナー実績】
実業団チームアイシンシーホース〈バスケットボール〉トレーナー
トヨタジュニアテニストーナメント (テニス)
ジャパンオープンジュニア選手権 (テニス)
【資格】
(財)日本陸上競技連盟B級トレーナー
(財)日本体育協会アスレティックトレーナー
【その他】
トライデントスポーツ医療専門学校 元非常勤講師
*******************************************************************
練習スケジュールのご案内
**********************************************************
〉〉ランニングクラブについてはコチラ
〉〉ランニングクラブ練習スケジュールはコチラ
*******************************************************************
Q&A
**********************************************************
Q:クラブメンバーでないと参加はできないですか?
A:クラブメンバー以外の方も参加できます!
その場合、1回2,100円でご参加ができますので、お気軽にお申込み下さい。
「トライアル参加」としてお申込み下さいね
。Q:特に速く走りたいわけではないけど、クラブに入るのは?
A:「Bクラス」の方は楽しく走りたい方や初級者、まだ走り始めたばかりの方
などがクラブに入って練習をしていますので、全然問題ありません♪
Q:瑞穂でのトラック練習が不安・・・
A:トラック練習と聞くと、いかにも!っていう響きになりますね(笑)。
いつも走っているスピードより少し早く走ることで、日頃のスピードが楽に感じ
られます。
スピード練習をすることで足を引き締める効果もあります!
すらっとした足になるために、月に1回、瑞穂での練習に参加するのもいいかも。
〉〉ランニングクラブについてはコチラ
〉〉ランニングクラブ練習スケジュールはコチラ
*******************************************************************
お申込み方法
**********************************************************
お電話か、お問合わせよりご予約ください。
TEL:052-265-5568
Mail:MAIL:コチラ (info@run-up.net)からご予約ください。
※ご予約の際に、①お名前 ②当日ご連絡の取れる電話番号 ③ご希望の
イベント名と日程④ロッカーを利用する/しない(どちらかをお伝え下さい)、を
ご連絡ください。
※ドコモ携帯からのお客様へ
当店からはinfo@run-up.netより返信致します。
セキュリティの解除を事前にお願い致します。
*******************************************************************
お問合わせ
**********************************************************
Run up(ランアップ)
TEL:052-265-5568
MAIL:info@run-up.net
イベントのお申込み:http://with-runup.jimdo.com/お問合わせ