ノルディックウォーキング | Runup(ランアップ)

ノルディックウォーキング

今日はノルディックウォーキングの第1回目でした。

曇ってはいましたが、ちょっよ蒸し暑く感じましたね。

まずは、ポールを使ってのストレッチを。
ピラティスの先生でもあるmai先生らしく、ポールを使いながら体幹を
鍛える運動や、カラダの側面、背中、肩甲骨まわりなどをほぐすスト
レッチを。
名古屋 の ランステ Run up ランアップ
それから、歩き方のポイントや、
ポールを使って、肩甲骨を動かす練習を・・・。
この時点では、肩甲骨が動いてる感覚がイマイチ分かりませんでしたガーン
名古屋 の ランステ Run up ランアップ
いざ!ウォーキングですニコニコ
今日はまず、ポールをおくことを意識して歩きました。
ポールを使って歩くだけで、姿勢がとてもよくなります!
しかも、二の腕を結構使います。
なので、引き締め効果も期待できるとMai先生。

名城公園の中1.3キロをウォーキング
名古屋 の ランステ Run up ランアップ
名古屋城の周り約2.5キロをウォーキング
名古屋 の ランステ Run up ランアップ
名古屋 の ランステ Run up ランアップ

合計約4キロを歩きました!


最後にまたしっかりとストレッチを。
ポールを使いながら背中や側面、太もも、アキレス腱などカラダの
あらゆる箇所をほぐして…。

ノルディックウォーキング後に感じたのは
①姿勢がすごく良くなったこと
②肩甲骨を使えてる感覚が分かること
③腕がまっすぐに触れるようになったこと
④肩まわりがほぐれてスッキリしたこと

でした。

走っていて「肩甲骨を動かして…」というのが、イマイチ、よく分からなか
ったのが、肩甲骨が動いてる感覚が分かるようになったのは、個人的に
嬉しいです。
あと、腕をまっすぐにふれるようになったこともアップ

ノルディックウォーキングだけでなく、体をほぐすストレッチや、体幹を
鍛えるトレーニングもあって、あっという間の1時間15分でした。

終わった後は、けっこう動いた感があると思います。

ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした。
明日、二の腕は筋肉痛になるのか楽しみですねにひひ


ノルディックウォーキングは、明日の夜(19:30~20:45)も開催します。
あと2名様ほどご参加できますよニコニコ
*************************************************************
ノルディックウォーキングについてはコチラ  ←クリック!
*************************************************************


走るランアップ情報走る
5月26日(土)は臨時休業致します。

5月26日に高橋監督&大南姉妹を迎えて「ランニングセミナー」を開催!
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-11238276633.html
※26日は、ランアップは臨時休業となっています。ご参加の皆様は、直接名城
公園にお越しくださいませ。また、荷物の管理は各自でとなります。置き引きに
ご注意くださいませ。

大南姉妹と走る「女性限定ナイトラン」
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-11248689498.html


ゼロから始めてフルマラソン完走!
「ガールズチャレンジ2013」webサイトはコチラ↓

http://ameblo.jp/girlschallenge/  

ご好評につき「スプリングキャンペーン」5月31日まで延長!
 http://with-runup.jimdo.com/お知らせ/


ランアップ
 TEL:052-265-5568
 MAIL:info@run-up.net
 イベントのお申込み:http://with-runup.jimdo.com/お問合わせ/