ガールズチャレンジQ&A | Runup(ランアップ)

ガールズチャレンジQ&A

参加メンバー募集中の「ガールズチャレンジ2013」


お客様からのお問合せです!
***************************************************************
「大会にエントリーするつもりがなくても参加できますか?」
***************************************************************

もちろん!できます!!
ウィメンズマラソンを見たり、街中を走っている女性を見たりして、ランニング
に興味をお持ちの方が増えてきました。
これから始めたいと思っている方や、最近まだ始めたばかりの方には、
「午後の部」がおススメです。

※午後の練習スケジュール
http://ameblo.jp/girlschallenge/entry-11236631153.html  

午後の部は、まずシューズの選び方・履き方のアドバイス、ウェアのアドバイス
から始まるので、これから始めたい方にはピッタリ。
どうせ始めるなら、いろいろ聞いて教わって始めたいですねニコニコ
2回目からはウォーキング&ジョギングの形でスタート!
↓こんな感じでウォーキングから
名古屋 の ランステ Run up ランアップ

徐々にウォーキングの時間を少なくして、ランニングの時間を増やしていきます。
でも、ゆっくりですよニコニコ
名古屋 の ランステ Run up ランアップ

ガルチャレでランニングを始めてみてから、「ちょっと大会に出てもみようかな。」
とか、「ウィメンズマラソンに自分も挑戦してみようかな。」と思ってもOK
ウィメンズマラソンのエントリーは恐らく昨年と同じよに、9からだと思います。
他の大会のエントリーも8月、9月なら、まだ十分に間に合います走る人

ランニングを始めて
「カラダが締まってきた」
「体力がついてきた」
「ケーキとかもカロリーを気にしなく食べれる」
など、いろいろなお声をいただいています。

ランニングを始めるきっかけに、「ガールズチャレンジ」に参加してみませんか?

皆様からのご応募をお待ちしています!!


名古屋 の ランステ Run up ランアップ

プロジェクト内容は コチラ >>  

コーチ、トレーナーの紹介は コチラ >>

フルマラソンに初挑戦の方は コチラ >>

フルマラソン、ハーフマラソン経験者は コチラ >>

応募にあたっての「Q&A」は コチラ >>

パンフレットや練習スケジュールのダウンロードは コチラ >>

参加申込書のダウンロードは コチラ >>



[お問い合わせ]

ランアップ

TEL:052-265-5568

FAX:052-265-5668

営業時間:平日 6:30~22:00 / 土日 7:00~19:00

※月曜日のみ、6:30~12:00、17:00~22:00 となります。

※最終入店時間は、閉店1時間前になります。


◆MAIL:info@run-up.net

◆ランアップ情報 ※イベントなど http://with-runup.jimdo.com/