体幹を鍛えるピラティス講習 | Runup(ランアップ)

体幹を鍛えるピラティス講習

今日は体幹鍛える「ピラティス講習」でした!

22名の方にご参加いただきました。
皆様、お疲れさまでした!!



先生は、昨年末に女の子を出産されて、今月から復帰された、
三輪枝里先生ですニコニコ

ピラティスとは…
ピラティスは負傷した兵士のリハビリとしてドイツで開発されたプログラム。
解剖学を基にした合理的なメニューにより、短時間でもインナーマッスルを
効率的に鍛えられ、トレーニングのひとつとして取り入れるアスリートも。
体幹を重視したピラティスをこなすことで、腕振りや脚の動きに耐えられる
だけの体の軸を鍛えることができます。
つまり、長時間、正しいランニングフォームを維持できるような、持久的な
筋力アップできるのです。
さらにストレッチの要素も兼ねているので、柔軟性のアップや姿勢の改善
などにも効果的。
その結果、ケガや故障が減って、「ラクに」「早く」走れるようになるというわけです。

名古屋 の ランステ Run up ランアップ

名古屋 の ランステ Run up ランアップ

名古屋 の ランステ Run up ランアップ

名古屋 の ランステ Run up ランアップ


来月は5月13日(日)に開催します。
みなさまのご参加をお待ちしていますニコニコ
>>詳しくはコチラ

-------------------------------------------------------------
[お申込み方法]
お電話かメールで受付けています。(前日でもOK!)
※お申し込みの際に「ジョグラン@女子部」参加希望として、お名前、
お電話番号、メールアドレス(返信用)をお送りください。

電話:052-265-5568
MAIL:
こちら(ttp://with-runup.jimdo.com/お問合わせ/)

※ドコモ携帯からのお客様へ
当店からはinfo@run-up.netより返信致します。
セキュリティの解除を事前にお願い致します。