膝に痛みがあるときどうすれば? | Runup(ランアップ)

膝に痛みがあるときどうすれば?


「初めてのフルマラソン大会直前!」アンケートQ&A


Q:大会も控えてるのに、膝に痛みがあり練習が思うようにできません。
どうしたら?

A:
症状や痛みが出ている個所、練習のレベルがわからないので、詳しい事は
言えませんが…
膝の痛みは大腿前面の筋肉の張りや股関節・足首の硬さが原因でなる事
が多い
です。

膝周囲のストレッチ(ふくらはぎ・大腿前後面・お尻など)を行ってみて下さい。

名古屋 の ランステ Run up ランアップ
※太もも(前面)のマッサージ

名古屋 の ランステ Run up ランアップ
※太もも裏、お尻のストレッチ


また、
走れなくても歩く事自転車移動でも心肺機能のトレーニングになります。
痛み=休みではなく、痛みが感じない程度の運動は継続してみて下さい。
あくまでも、
無理しない(強い痛みが出ない)程度の運動で。

「セルフボディケア、ストレッチ方法」は、
2月18,19日に開催する『フルマラソン直前企画!』 でも行います。
>>詳しくはコチラ!


アンケートはまだ開催中ですニコニコ
http://enq-maker.com/9zLuJb9


[講師紹介]
河内トレーナー かわうち鍼灸治療院院長
名古屋 の ランステ Run up ランアップ
【トレーナー実績】
実業団チームアイシンシーホース〈バスケットボール〉トレーナー
トヨタジュニアテニストーナメント (テニス)
ジャパンオープンジュニア選手権 (テニス)
【資格】
(財)日本体育協会アスレティックトレーナー
(財)日本陸上競技連盟B級トレーナー
【その他】トライデントスポーツ医療専門学校 元非常勤講師