ケガを予防する為にセルフケアを | Runup(ランアップ)

ケガを予防する為にセルフケアを

若干名ご参加可能です!
予防は大事です。この機会にぜひどうですか

**************************************************
◆セミナーのお知らせ◆

ランニング初心者におススメ!
「ケガを予防する為のセルフケアセミナー」


距離を伸ばして走ってみて、筋肉痛が抜けなかったり走り終わった後
に膝や股関節、腰が痛いことはありませんか?
痛いから走れないと、日にちがたってどんどん焦ってきてしまいがちに。

走り始めの方が誰でも経験する、ケガや故障。
なぜ起こるのか、そしてそれを防ぐにはどうしたらいいのかといった内容
を分かりやすくお話ししていきます。
これから寒くなるにつれて、筋肉もこわばり、ケガや故障が起こりやすく
なります。
大会も近くなっていくので、自然と走る距離や時間など、練習量も増えて
いきますね。練習量が増えていけば、それだけ体にかかる負担も大きく
なっていきます。
セミナーでは、大会にベストな状態で臨めるように、ケガの予防方法、
ケア方法を紹介します。

またセミナー終了後に、今の体の状態を診てもらいたい方は
ランアップ
に場所を変えて行います。
気になる箇所がある方は是非!

(お一人様15分¥1,000 ※お試し価格)

------------------------------------------------------------
[内容]
・ランナーに起こりやすけがとは?
・なぜ膝(腰・股関節)が痛くなるなるの?
・練習量が増えるにつれて出てくるケガ
・寒くなる季節に気をつけたい事は?
・アイシングって知ってますか?
・ケガを予防する為のストレッチ/セルフマッサージ方法
・ボディケア(メンテナンス)の重要性

[日程]
12月10日(土) 10:15~11:45

※受付は10:00からとなります
[場所]
ウィルあいち フィットネススタジオ

※更衣室もございます。動きやすい格好に着替えてご参加ください。
[参加費]
2,100円(税込)

[講師]
河内 隆慶トレーナー
(かわうち鍼灸治療院院長)
※プロフィール

【トレーナー実績】
 実業団チームアイシンシーホース〈バスケットボール〉トレーナー
トヨタジュニアテニストーナメント (テニス)
ジャパンオープンジュニア選手権 (テニス)
【資格】
(財)日本陸上競技連盟B級トレーナー
(財)日本体育協会アスレティックトレーナー
【その他】トライデントスポーツ医療専門学校 元非常勤講師
 
[お申込み方法]
イベントのお申込み方法
お申し込みの際に「セルフケアセミナー参加希望」として、
①お名前、②お電話番号、③セミナー後に体の状態を診てもらいたい
方はその旨をお送りくださいませ。  

MAIL:コチラから   
TEL:052-265-5568

イベント参加でよくあるご質問
「着替えはどうすれば?」「1人で参加しても大丈夫?」といった質問にお答え
しています。
http://ameblo.jp/run-up-net/entry-11059345628.html