昨日の土曜は次男を駅まで送ったついでに走ってきました。

いつも通りの週末です照れ


曇りで走るにはもってこいの気候☁

が、途中から雨がポツポツし出して、その後ザーザーになりました傘ガーン



15kmくらいは走ろうと思ってましたが、あまりにザーザー降り出したので、駐車場近くに来たところで終了〜。



実は走っていて、ちょっとだけ膝が痛いなって感じたんです不安

痛いっていうほどの大袈裟なことではないけど、膝の痛みは久々。


ジョグ用にフワフワシューズ(ゲルニンバスライト3)を履くようになってから、どこかが痛いって言うのはあまりなくって、強いて言うなら爪くらい昇天



2週間後にかすみがうらマラソンあるし···


帰宅後マッサージガンで入念にほぐしました。


日々のケアが大切なことは分かってるんですけどね〜、こうやって痛みが出てから慌てるという魂が抜ける



膝の辺りが痛いときは腿からお尻周辺をほぐし、足首の辺りが痛いときはふくらはぎやすね周辺をほぐす。

ちょっとした違和感なら私はこれで治ることも多いです。




今日の日曜日。

ランオフにするか悩みましたが、せっかくの休日だし、ラントリップでランのモチベーションアップ中だし爆笑

無理はしない程度に走ることにしました。


痛みを感じたら止める!

そう思って、ペースもあまり上げずに恐る恐る走ってみましたが、5km過ぎても10km過ぎても痛みは出ずおねがい



結局15km走りました。

調子乗って20km走ろうかと思ったけど、かすみがうらマラソンを楽しく走るために今日は無理せず止めときました。


マッサージとストレッチ、サボらずやろうと思います昇天





で、走り終えて家に帰宅すると···


ポストに待ちに待ってた↓コレが届いてました飛び出すハート

大会プログラムを開く前にゼッケンが見えて、


え!B?

すご〜いキラキラ


なんて思って、プログラム見たら、

SABCの4ブロックだけでした笑い泣き


何もすごくなかった昇天





ゲストランナーに、

三津家さん💕


ちなみに、5kmのゲストランナーには、たむじょーさん💕


テンション上がる〜


え?スライドない?ガーン

どこかで見れたらいいなラブラブ





そしてそして〜
気になるのはエイドよだれ

···が、あまり詳細は載っておらず真顔

勝田みたいに私営エイドの方が充実してるのかな?

でも、エイドが右か左か両側にあるかが書いてあるのは分かりやすくていいですね!
覚えらんないけどてへぺろ


エイドは当日のお楽しみってことで、
ゴール後に何食べよう〜よだれと、食い入るようにこの↓ページ見ました爆笑


売り切れたりしてないかなぁ。

これのために早くゴールせねば泣き笑い




実は、

4月後半なんて気温高いに決まってる真顔

楽しく走れるかなぁショボーン

なんてワクワク感が低かったんですが·····


大会プログラムが届いたら、一気にドキドキワクワク感が増しましたニコニコ




残り2週間、無理せず過ごしますにっこり