今日は休みなので、ロング走をしようと思っていました。


20km?ハーフ?

いや、25km?

と考えてましたが、


距離走ではなく時間走にしましたウインク


3時間、ペースを気にせずに淡々と走る。


題して、3時間LSDキメてる

↑横文字を使いたがる素人



初フルで思い知らされた事のひとつが、筋持久力不足ショボーン


ある一定の時間までなら難なく走れるが、それを越えると筋肉が悲鳴をあげるえーん


筋持久力を鍛えるべく、長い時間(止まらずに)走る練習を今後なるべくやっていきたいなと思います。




午前中に走り終えたいと思い、9時前にはスタートしました。


ゆっくりゆっくり〜

淡々と淡々と〜


音楽の歌詞に聴きに入ったり、

午後はどこに買い物行こうかな〜とか考えたり、

3時間ってだいたい何kmくらいになるのかな〜と計算してみたりチュー



風が強かったので背中を押してくれて気持ち良く走れる部分もありましたが、特に後半は斜め前から強風が吹いてきて、帽子は飛ばされそうだし体は持っていかれそうだしで大変でした煽り

どうせなら真っ正面から吹いてくれた方がまだマシだと思いました😒



やっぱり2時間を越えた辺りから脚が重くなってきました。


走り終わった後で心拍数を見てみると·····



え?なにこれポーン

後半の心拍爆上がり〜オエー

もちろんペースは上げてないのでゼーハーしていたわけでもないし、最初から最後までずっと喋りながら走れる程度のペースで走っていたつもりです。

強風のせい?
それともやっぱり2時間以降はまだまだ力不足ってことかな無気力

ハーフはいっぱい走ってきたから、2時間の人なのかもしれませんね···

3時間の人にレベルアップ目指します物申す


26km走れました爆笑


本当のLSDって、もっとペースを落として走らなきゃいけないんですよね。


だからこれは、3時間走ですね爆笑


ほぼ河川敷を延々と走るので信号もなく、止まらずに走る練習には持って来いのコースでした。

でも、飽きるので他のコースもまた開拓したいと思います口笛