今朝のベランダ気温26℃
曇り空ですが
蒸してます
北海道ガーデン巡り2025 旅の記録最終回
(年度を書くって、また行く気か(;^ω^))
美味しいランチをいただいて
車で30分ほどの美瑛へ向かいました
昨年、行った四季彩の丘
2024年6月2日、花はなく人も少ない
2025年6月25日
まだ花が少ないこの時期でも人が多くてビックリ!
トラクターバスは人気で満員フル稼働していました
日射し強く暑くて…水分補給のフロートジューズ
楽しかった旅も終わり
旭川空港へ送っていただき、きっしぃさんとお別れしました
名残惜しい・・・
旭川空港前の温度計は31℃
旭川空港でお土産の探し物をしていたら
遅延のアナウンス
おかげで隅々までお土産店をチェック
AIRPORT LILASにて
美味しい山わさびソースをゲット出来ました(*^^)v
ゆたじぃの好きな開拓おかき(函館イカ)をお土産にしました
さらに時間があったので
旭川ラーメンを食べました
梅光軒
私には ちょっと味が濃くてしょっぱい感じがしました
この新聞に横浜にもお店があることを知ってビックリでした
旭川空港16時35分発が遅れて 17時15分発に
空からの景色を眺め羽田へ
もちろん到着も遅くなりまして
久しぶりに空港の夜景を見て帰りました
現実に戻るのにささやかな抵抗(笑)
旅の思い出
運転してもらうだけでも感謝なのに、お土産をきっしぃさんにいただきました
かわいいライラックの花の絵はがきは嬉しい
もう1つおつまみがあったのに写真前に美味しく食べてしまいました
北のお菓子、おつまみは美味ですね(*^^)v
きっしぃさんのおかげで楽しい充実の旅になりました
感謝の気持ちでいっぱいです
ありがとうございましたm(__)m
長々、旅の記録にお付き合いいただきありがとうございました
***
今日も心穏やかな日になりますように(^^♪