本・アマテラスの暗号(上)と映画・飛んで埼玉 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

今朝のベランダ気温ー1℃

 

実家の庭の梅の木

まだ蕾が小さく硬い感じ

いつもなら咲いていたような・・・

 

花も暖かくなったり冷え冷えになったりで

咲くタイミングに悩んでいるのかも…

 

音符

昨日の頭の体操の答え

 

フライはあるが、天ぷらはない

古典はあるが、辞典はない

ピーターはあるが、ジャックはない

プロはあるが、アマはない

 

答え:パン たぶん(*´σー`)エヘヘ

フライパン、コテンパン、ピーターパン、プロパン

わかりましたか(^_-)-☆

本

 

本 アマテラスの暗号(上) 伊勢谷 武著 宝島社

   ニューヨークに住む賢司は、日本人の父と再会の日、父がホテルで殺されてしまう

   父は日本で長い歴史をもつ神社の宮司、なぜその父が遠い米国で殺されたのか?

   その父が持っていた暗号は何を意味するのか?

   謎を探るために賢司は友人たちと日本へ

 

「もし日本のルーツに興味をお持ちなら

 あなたもこの不思議な迷宮を旅してみませんか?」

帯にある著者の言葉

 

「この小説における神名、祭祀、宝物、文献、伝承、遺物、遺跡に関する記述は

すべて事実に基づいています」

そうありまして・・・

 

世界史、民族、遺伝子、宗教etc.

ちゃんと勉強してこなかった私は

もうもうついて行くのが大変あせる

 

暗号や犯人が気になって、必死に読みました(;^_^A

 

賢司の命にも危険が・・・

下巻を読まないと犯人も暗号もわからない。。。

当たり前だけど

 

 

テレビ

先日、TVで放送された

『飛んで埼玉 琵琶湖より愛をこめて』

録画しておいて観ました

 

和歌山、奈良、滋賀・・・関西ではいじられ県なのでしょうかね

私からすると、どちらもステキなところあると思うのですが(*^^)v

どこの地域にも、いじられ県はあるんですね(笑)

 

 

映画では

日本を大阪化するのは失敗に終わりました

映画の最後

日本を埼玉化する計画が進んでいるとあったけど

それは、ちょっとね~(笑)

 

続きがあるんだろうか。。。


***

お読みいただきありがとうございました

 

ご機嫌な一日になりますように(^^♪

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村