![]()
今朝のベランダ気温3℃
昨日は暖かくてマフラーはいらなかったけど
風が強かった~
今日はまた気温が下がる予報
お空もいそがしいわね・・・
![]()
2024年2月3日に予約
やっと届きました~って
さぞかし待っていたように思われるかもしれませんが
図書館からの予約の本が受け取れるメールの見出しを見て、
何の本だっけ?状態(笑)
約1年待ちました
人気の作家さんだから仕方ないですね
椿ノ恋文 小川糸著 幻冬舎
『ツバキ文具店』シリーズ、『キラキラ共和国』に続く第3段
先代の文具店、代書を引き継いだ1作目から、時が経ち 結婚し我が子が二人増え
忙しそうな鳩子
先妻の子QPちゃんが中学生になり反抗期?
先代の過去にも触れることになり近い存在になるのか・・・
隣人とトラブル発生?
休んでいた代書を再開し、次々と代書依頼が入り 忙しい鳩子です
男性からの依頼は親への手紙
感謝の気持ちと共に 自分のことを理解しわかって欲しいと、
鳩子が書いた手紙を読んで、自分自身を振り返り
親の希望を押し付けた子育てでなかったかと反省しちゃいました
「たとえどんなことがあったとしても、生きていてさえすれば、またいつか、
きっとどこかで会えるのだから」
ラストのこの言葉に強く頷きました(*^-^*)
事件や事故が多い世の中で
「とにかく生きていてくれたらいい」とそれはずっと思い続けてきてること
ドタバタしてるのだけど、鎌倉が舞台だからなのか
穏やかな感じを受けた物語
鎌倉を歩きたくなりました~(*^-^*)
大島もね
***
お読みいただきありがとうございました
ご機嫌な一日になりますように(^^♪
