5時半
まだ暗く星がきれいに見えました
昨日は風が強かったから、空気がきれいなのかも(*^^)v
昨日のつづきで、箱根のお話
こちら箱根湯元
左側のオレンジの車両は小田急ロマンスカー
正面の橋、なんてことない橋ですが
お正月の箱根駅伝の際、監督車両が待機している橋で
山から下ってきた選手を迎え伴奏スタート地点
お宿のラウンジで向かえてくれたのは
レンズさんによるとセイルフィンプレコ
ナマズのグループらしいです
ビクともしなくて、よ~く見るとヒゲ?が動いてた(笑)
箱根登山鉄道
単線なので、駅やスイッチバック箇所で待ちあいます
箱根登山鉄道は急こう配を登っていくので
スイッチバック、ジグザグに登っていきます
その度に運転手さんと車掌さんが入れ替わるんです
そして宮ノ下駅のホームにはこんな看板が!
熊も怖いけど、イノシシ🐗も怖い!
一様フェンスはしてある(^^;
生き物はみな必死で生きてるのだと思うけど・・・
山へお帰り!
ふらふらしてると捕まっちゃうから!と思ったのでした
そんなこんな話に
お付き合いいただきありがとうございました
m(__)m
***
ご機嫌な一日になりますように(^^♪