小雨の朝
今日の最高気温は26℃らしい
秋らしくなってきた。。。かな
来週はまた暑くなるらしく
束の間、ほっと一息しておこう
***
試作を作って作り方は分かったけど
お預かりした布はシルクのスカーフ
布は薄くて滑るので
裁断する時に布が動きます
普通にミシンをかけようとすると縫い目がツレるし、
布の重なりがズレるし難儀しました
ミシン針と糸を細くして
こまかくしつけをして、ゆっくりミシンで
完成させました(*^^)v
試作で作ったもの、全体はこんな形をしています
カーブのところを首に巻いて
赤い印の角を矢印の輪に通すと
こんな感じになります↓
肩の方に寄せてもいいし
通す量や青丸部分を通すことでリボンになる雰囲気が変わるらしいです
裁断する時に、柄の出る場所をもう少し考えると良かったかな~
スカーフの縁の柄は使いたかったから
そこに拘り過ぎてしまった
形になったので良しとして
今回はこれで許してもらおう(^^;
普段、縫いやすい布しか使わないので
勉強になりました
さぁ、もう1枚も頑張って仕上げます
90番の糸、ミシン針#9使用
ミシンの縫う速さはゆっくり
***
ご機嫌な一日になりますように(^^♪
お付き合いいただきありがとうございました