昨日夕方の仕事帰り、駅を降りたら酷い大雨
外へ出るのを躊躇い待つ人
雨の中、突入する人
みんな傘は持っているのに…行動はさまざま
いつ止むのかわからないし
家に帰ればお風呂は沸いてるはずだしと思って
雨の中へ突入しました
皆さんは待つ派or突入派
どちらかしら?
因みに家に着くころに小振りになりまして
あ~(;^_^A
凄い雨で排水が追いつかず路面は水浸し
水たまりをびちゃびちゃ歩いて
お子ちゃまな姫は楽しかったですけどね
(*^^)v
この夏は暑くて
草花が枯れたという話をよく聞きました
我が家のベランダの草花も 枯れてしまったものが多く
残っているのは
紫陽花・アナベル、
白バラ・アイスバーグ
クレマチス・ペトリエイ
オレアニア・リトルスモーキー(シルバーなリーフ)
今咲いているのは
スーパートレニア カタリーナ ブルーリバーのみ
枯れそうだった白バラ・アイスバーグの芽が出てきてホッ
まだ暑そうだし
しばらくは
残った子たちを大切に育てましょう(*^^*)
空いた鉢を見て
今年はチューリップの球根を植えてみようかな
ビオラはどんな色にしよう・・・
なんていろいろ考えてワクワク(^^♪
関東では台風が一番多いのが9月だそうだし
鉢の重さが気になってきたし
そんなことも考えつつ、小さなベランダ・ガーデンを
楽しめたらいいなと思います
***
今日もお付き合いいただきありがとうございました
ご機嫌な一日になりますように(^^♪