昨日は暑かったですね~
今日も暑そうですけど(;^ω^)
ゆたじぃが「金麦の秋バージョンがあったよ」と買ってきてくれました
金麦 琥珀の秋
本物ビールのようで美味しかったです
(*^^*)
最近の発泡酒、おそるべしデス
あ~早く秋が来ないかな~なんて思うのでした
***
お盆前に取り掛かった金継ぎ
次の工程へ進みました
耐水ペーパーで
乾いた部分が平らになるように擦ります
どこまで擦るのか 加減がわからないです
擦り過ぎると欠けてたところが出てきちゃうし…
もう適当に済ませたけど、大丈夫かな・・・(;^ω^)
生漆をへらでよく擦ってそこへ黒粉を混ぜて黒色漆を作りまして
小筆できれいになった面に薄く塗ります
薄く塗らないと乾燥するとシワになるんだそうです
前回↓ 今回、黒漆を塗ったところ↓
あまり変化はわからんはね(^^;
これでまた乾かします
なかなか手間暇かかります
***
今日もお付き合いいただきありがとうございました
ご機嫌な一日になりますように(^^♪