義父 | ゆるゆるくらそ

ゆるゆるくらそ

 ~みっこけの ひとりごと~

ブログのお休みが続いたのはパソコンを壊したこともあるのですが・・・

 

先月末に

義父が旅立ちました

 

8月末に義母を送ったばかりの1か月後・・・

義母が寂しく思って呼んだのか・・・

認知症の義母を送ってホッとしたのか・・・

持病があったので覚悟はしていましたが

まさか、こんなに早くと思いもしませんでした

 

義父の希望で

身内だけで、そっと見送りました

 

 

90過ぎまで二人の希望通り自宅で過ごせたことは何より幸せだったと思います

また義父は延命治療を望まず自宅から逝きたいのだと希望していて

その通りに送れたことは残された家族にも救いになっているように思います

 

それができたのも ゆたじぃの弟がケアマネで

両親の性格を心得、尽力してくれたおかげだと思っています

感謝の気持ちでいっぱいです

 

晩年に描いた絵、上の絵は襖6枚くらいの大きさ

 

 

 

週末に通っていたゆたじぃの実家

自分のことは自分で出来る二人だったので、特に身体的なお世話することはなく

義母の繰り返される話を聞き

家の掃除や食事を一緒にするくらいだったのに

不謹慎にもいつまで続くのかと思ったこともありました

 

いざ、二人がいなくなってしまったら・・・

二人で大丈夫だろうか具合悪くなっていないかと

心配はなくなり気持ち楽になったはずなのに

なんだか気力失せてしまったのか

なんだかボーっとしています(^^;

 

義父はグルメで最後まで美味しいものを求め食べたいものを食べていました

私の煮物はイマイチだったみたいなのに切り方を褒めてくれましたっけ(^^;

穏やかで心ひろく優しい義父でした

 

大切にされていたことに改めて感謝です

 

(*^^*)

最後までお読みいただきありがとうございました

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村