自分のペースでゆっくりと | かすみの日記帳

かすみの日記帳

2009年11月に乳がん手術。トリネガです。
術後8年が経過しました。
元気に過ごしています。

土日祝の出勤は当たり前の私。

今日は本当は「出」だったんだけど

年末年始のハードスケジュールの疲れと

今週になってもバタバタ続きで家の中のことが全然進まず・・

同僚の「代わりに出るよ~」の申し出に遠慮せずに休ませてもらいました♪

今朝は8時半まで寝ちゃったもんね~


思えば私は朝の時間を気にせずに眠れる日って

365日のうち、ほんの数日。

病気になって辞めた前職を含めたらトータル10年はそんな生活だ~

そろそろそんなことに疲れてきましたよー



12月からものすごく忙しくて、ほんっとに心身共に疲れてしまってね。

同僚の30代の方はまだまだ体力ありな年齢。

私がこんなにヘトヘトになってるのって

「?」な感じみたいよ(^▽^;)

「衰え」って想像できないじゃない。


ライブに行ったら翌日はパートを休まないと無理~って友人がいてね。

私もまだ体力があった頃はそういう話を聞いて「ええっ??」だったの。


結構早足で急がせた時もあった。

自分のものさしでしか考えていなかったな。

体力は個人差があるもんね。


気づくのが遅くなっちゃったけど

今ならわかる。

「ゆっくり歩こー(*^o^*)」って言える。


ペタしてね