膝の状態&昨日の幕張食事ラインアップ! | 幕張ランニング日記

幕張ランニング日記

千葉の幕張近辺でランニングしています。
2016水戸黄門フルでサブスリー達成!今後の目標は思案中です^^;

みなさん、昨日はコメントやいいね、またその中で膝の状態を気遣って頂きありがとうございました!

感謝感謝ですお願い


そんな右膝の状態は~~


ひぇ~ガーンガーン


朝起きたら、右膝痛の他に、右太ももの外側がバッキバキに硬くなっていましたアセアセ

お風呂でこれでもかと言うぐらいマッサージしたのになぁ~。。
今日は長い時間をかけてリハビリジョグ時々ウォークで疲労抜きしました。


アセアセアセアセ


故障も悩ましいですが、
それと同じ位悩ましいこととして、、、
12月下旬から調子が上がってこないことです。。

12月に、これまでの走行距離を1.5倍ほど増やし、その翌月となる1月を迎えていますが、
上手く記録やスピードを伸ばせていません。
自分の思い描いていたイメージとのギャップに正直戸惑っていますガーン

そんなにすぐに結果に出るものではないと思いますが、何とか結実する時期が来ると信じたいです・・・


ラーメンラーメンラーメン


そんな昨日は、
ハーフマラソンからの帰宅後、子供の耳鼻科に行き(無事中耳炎治っていました~)、

そして、家族をそそのかしてまたも麺活にgo!

ガッツリ頂きました☆


みそ屋 田所商店(海浜幕張WBG店)
北海道 炙りチャーシュー味噌ラーメン大盛

{DFC27AF6-F24D-4853-ACF4-9004C43A46A7:01}
 子供にはチャーシュー丼をオーダーしました☆

味噌の産地・味にこだわったこのお店。
味噌を絡めたアツアツの麺が美味しいですもぐもぐ

日本人の愛する味噌ということで、何となく身体にもいい気がします(そんなわけないが汗)


また、炙りチャーシューも申し分ない美味しさ。
ただ、もう少し脂が少ないほうがいいですね~


今回、初の海浜幕張店でしたが、本店(京葉道路武石IC出た所)の方が接客も味も上だと感じました。


余談ですが、家族がいるときに写メ撮るのは至難の業ですね(苦笑)
あまり撮ってると怪しまれますし・・・。
私は、子供撮るついでにさりげなく食べ物を撮ってます。



もぐもぐもぐもぐもぐもぐ


それにしても昨日は沢山食べました(苦笑)

ここで昨日食べた幕張食事ラインアップを、剣道のオーダー風に並べてみました!ランニング

-----
{62789BAD-1B4F-45A8-B7E7-884D33DCBAA7:01}
 


先鋒 栄たこ(幕張)
千葉県産の山芋(大和芋)を使っていて、中がとってもふわふわです。価格も、6個で390円とお買い得です♪


次鋒 ベイメロンパン(幕張)
外はカリカリ、中はもちもちで家族皆お気に入りのメロンパンです。
また、店員さんの接客もGoodです♪


中堅 田所商店(海浜幕張)
これは前述のラーメンですね~


副将 バタークッキー(幕張のドラックストア)
これは幕張でなくても売っていますが(笑)たまに無性に食べたくなり、買ってしまいました。
1枚37kcalもあるので、食べ過ぎに注意です!



大将 コールド・ストーンフローズンバー(イオン幕張新都心)
お好みの具材(小松菜やマンゴー、ベリー、苺など)と、ヨーグルトを混ぜた
フローズンアイスです。これが食後にとっても合って美味しいです。
-----

先鋒と次鋒は、幕張一(もしかしたら千葉市一?)美味しいといっても
過言ではないたこ焼きとメロンパンだと思います。
ただ、海浜幕張ではない総武線の幕張駅が最寄りになりますが・・・
お越しになったときは是非!


一部無理矢理感ありますが、幕張のオススメ食を並べてみました♪


・・・何よりも問題なのは、、昨日はこれを全部食べたということです滝汗


<本日の練習>
・疲労抜きジョグ  10km

使用シューズ:ウェーブエアロ(mizuno)
今朝の体重 :63.0kg  ※身長173cm
月間走行距離:87km