夏季休暇を挟んじゃったからね。

ブログも滞るってもんです。←いつもか←たのくるさんおかえりなさい

 

という事で「俺の閾値走とペース走」合併号

 

■お盆前

・閾値走(20分 キロ4ペース目標)

 心拍数(平均:166 最高:181)

 

走り出しが少々遅かったこともあり、閾値走を頑張るぞ。

4分ペースを目標にスタート。

1km目が思いのほか速くて

ポイント練の成果が出てきたか!?とニヤリ、としたが

やはりすでにとてもしんどい。

3kmをかけて徐々にビルドダウン←意図したペースダウンではない

 

4、5kmで少し持ち直して、20分に至るまでの20秒少々

きっちり走り切ってフィニッシュ。

 

【ラップ】

3’50 3’54 4’00 3’56 3’57 +110m

 

「できるじゃん、俺」と満足度が高かった。

めっちゃしんどいけど。

 

・ペース走(430以内、10km以上目標)

 心拍数(平均:143 最高:162)

 

【ラップ】

4’40 4’36 4’28 4’31 4’30 ・・・パタリ。。

 

最初から設定ペースに乗らない上になんかしんどい。

リラックスして走ることに努めるがハマらない。

ダメだぁ、と5kmで立ち止まっちゃった。

マシュー病(途中でやめる病)発症しちゃったのかな。

 

心拍数的にはまだ走れてもおかしくないんだけどね。

もう走れる気がしなかった。残念。

 

■お盆後

ペース走(415以内、10km目標)

心拍数(平均:165 最高:179)

 

前回緩め設定のペース走を失敗しちゃったし、リベンジ!

2日の走ってないし、失敗する理由がないね!!

 

【ラップ】

4’07 4’11 4’16 4’17 4’16 ・・・パタリ再び。。

 

スピード乗らない、呼吸整わない、ダメだぁ。

おかしいな。疲れが取れてないのかな。

 

また来週。